見出し画像

【日帰り】浜平温泉 しおじの湯


群馬県上野村にある日帰り温泉へ。


下仁田方面に向かう紅葉ラインのくねくね、運転してて酔った…



温泉前にちょっぴり軽食ターイム!

天気悪いなー
あらー!かわいい建物!
南牧村にある、村の喫茶店もくもく

長野県の南牧村(みなみまきむら)ではなく、群馬県の南牧村(なんもくむら)

店名可愛すぎる。もくもく☁️

メニュー表も可愛らしい。


もくもくセットと手作りプリン
たまごサンドは温かくてパンがふわふわ。卵も甘めで美味しい〜。
もくもく炭火コーヒー
もくもく型のクッキー付き。サクサク!
固めむっちりあっさりな手作りプリン

こりゃあと5個くらい食べられそう🍮🍮🍮🍮🍮


2杯目の飲み物、どれでも200円引きになるとのことで…
ゆずスカッシュにした〜。
甘酸っぱくて美味しい。スッキリ。


店員さん二人がゆるふわな感じで、なんとも絵本から飛び出してきたようなお方達だった…癒された〜。

私の車のナンバーを見て、長野からいらしたんですか〜?って急に声をかけられた時に挙動不審な返答をしてしまったことだけを後悔してる


レジ前にあったドリップコーヒー買っちゃった!


また行きたいな〜🌼

道の駅オアシスなんもくに立ち寄り。
小さい道の駅だけどレストラン併設!
しそジュースのクリームソーダが美味しそうだったなぁ。
売店でさしみこんにゃくを買った。

2色以上にするのが大変なんですよ〜3色なんてとんでもないんです!って店員さんが教えてくれた。


工事現場のぐんまちゃん




浜平温泉しおじの湯に到着〜!

村の喫茶店もくもくからは30分くらいで、軽井沢からだと1時間20分くらい。ちと遠かった。最後の山道キツい。
入口
ひのき露天風呂開催中とのこと。
入浴料は大人一人600円
女湯
先客と入れ違いだった!タイミング良すぎる〜😭

内湯、露天あり。

内湯
広くてのびのび入れる。温度もちょうど良い。
薄にごり。良い色〜!
温泉の匂いがよく分からなかった。


露天風呂
ひのきって、そういうことか!

無造作にカットされたひのきがぷかぷか。丸が可愛い◯

持ってみたら木のいい匂いがした🌳

露天風呂はぬるくて長湯向き♨️


湯上がりに飲泉1杯
癖がなく飲みやすい!
成分表


食堂が営業していたので、湯上がりアイス
十石みそソフト🍦
甘じょっぱくて美味しかった〜。

食事も美味しそうだったので、機会があれば食べてみたいな。

道の駅で買った刺身こんにゃく、すんごい色だ!

スーパーで売ってる刺身こんにゃくとは違い、柔らかくてとろけるような食感ですごく美味しかった〜。さすがこんにゃく県のこんにゃく!



おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?