見出し画像

ストーリーが美味しい新潟のなみ福のマーケティング散歩 ~新潟引きこもり②

空飛ぶ引きこもりライター千聖(ちさと)です!

今回は新潟ワークショップで新潟に行ってきたときのレポ第二弾です。

→第一弾はこちら


私の先生である山籠もり竹川さんが、マニアック音楽を扱う、ディスクユニオンの店長時代に、お店で売っていた、ハイスタンダードというバンドのメンバーさんのひとり、難波さんという方が、なぜかラーメン屋さんを立ち上げた!

ということで、マーケティングの勉強も兼ねてどんなお店なのか、訪ねてみました。


なぜ音楽アーティストが、ラーメン屋さんを?

というカオスですよね。

しかも、まだまだ現役アーティストのようで、バンドを解散したのちのラーメン屋というわけではないようです。ハイスタンダードは、テレビも使わず、メジャーも使わずに100万枚を売るという偉業を成し遂げたバンドでした。


そんなバンドの方がなぜラーメン屋を・・・というと、

それが、難波さんが高校生の頃から通っていたラーメン屋さんのおばちゃんが引退してしまう、ということで、その味をどうしても受け継いでやっていきたい、ということではじめたのだと。


難波さんとしては、ライブで全国のラーメンを食べても、そのラーメンを超える味はない、という感じで、竹川さんも、彼にとっては、バンドのエネルギー源だったのではないか、と言っていました。


そんな思い出の味とも言える場所がなくなってしまう、ということで、どうしてもその味を受け継ぎたいということで、おばちゃんのもとで修業することに。

だけど、レシピを教わってはい終わり、というわけではなく、おばちゃんは、ラーメンの出汁に使っている煮干しを、その日の気温だったり季節、湿気の具合などで日によって変えていたようなのですが、それが、長年の勘だけで作っていて・・・

あと、今回お店を出す場所も、おばちゃんのお店とは違う場所で、水も違ったので、それによってもまた味が変わって、その味を再現するのに1年ほどかかったとのことでした。


そういう想いで大事なお店の味を受け継ぎ、海が見えるこだわりの場所、さらに、スタッフさんも、想いに賛同してくれる人たちで、それを立ち上げる時のクラウドファンディングも、1300人くらいの方が応援してくれて、しかも、難波さんはその1人1人に、手書きでメッセージを書いたとのこと・・・


そういうところが、ハイスタンダードがメジャーデビューもテレビの力も借りずに100万枚を売った秘訣なのでは、と竹川さんも言っていましたが、そんな感じのこだわりと想いで作られたお店である、という背景・ストーリー。

お店にも、売れる商品にも、ストーリーが大事というのが、私も日々お伝えしているところなので、そのストーリーがしっかり伝わっているラーメン屋さんがどうなっているのか、というのがとても興味が湧き、行ってみることにしたのでした。


何もなくて車が無いといけない場所

そこは、電車もなく、車でしか行くことができないような場所で、新潟のみやさんに、車で連れていっていただいたかたちで、なので、お客さんがいることも予想していませんでした。


ですが、行ってみたところ・・・広々とした駐車場に、数えきれないくらい車が止まっていて・・・・なんと、40組待ちの70分待ち!!!

最終的に100組近くまで行っていたような感じで、とにかくものすごい大盛況です。




→なぜこんなに大盛況だったのか・・・?




この記事が参加している募集

マーケティングの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?