見出し画像

夢が叶うと現実が見える、また頑張れる、夢が叶うと…

こんばんはゆめのです。

個人事業主としてスタートした時、憧れのクリスタルガラスのブランド名を使わないと決めました。
名前を出す時と今は手に入らないと一言入れたりするようにしています。

大袈裟と思われることもありますが

私は大丈夫

どんなことも私はこう考えないようにしています。

クリスタルガラスのブランドはロゴは使用禁止と公式発表されているものの、名前は公式発表が無いからかまだ見かけます。

過去の物
在庫
海外から取り寄せた正規品

正直私も手元にまだあります。
でも今はそれもクリスタルガラスと呼んでいます。

今は個人事業主ですからお客様に不安を与えたりすることは1番してはいけないからです。
今日別のこともYouTubeで話しましたがクリスタルガラスも同じです。

例えば、突然名前の使用禁止と明記そして公式発表されたら?
無断使用ですよね。
使用しているブランドに警告が無いか?
あるかもしれませんね。
警告を無視したらどうなるか?
わかりやすいのでめちゃくちゃ大袈裟な例えを出しますね。

一斉捜査、家宅捜索、顧客リストの回収等

すごく大袈裟ですが全くありえないとは言えません。

まして、撤退の理由は
ブランド価値を下げないため
です。

世界の三大クリスタルガラスブランドの1つです。
規模が違いますし、日本の百貨店では今も正規店があります。

もちろん何でもかんでもリスクを考え始めたらきりがありません。

でも自分ひとりで運営しているからこそ、自分で防げるものはきちんと防がないといけません。
LeeKaJewelryとお客様との信頼関係は宝です。
長く続けるためにはとても大切なことです。

世界の3つのうちの1つ選ばれる規模のブランドが大きく成長を続けているDIY市場から撤退してるわけで、すごい決断です。

そのブランドのクリスタルガラスの裏側の金属がいわゆる重金属では無いことも私の中では尊敬する所です。

安価な物はキラメキは同じに見えても裏側は鉛です。

憧れのクリスタルガラスブランドは鉛の及ぼす健康被害の心配、環境問題への配慮から特別な加工です。
これって一粒一粒と考えると本当にすごいことですよね。
世界規模だからこそです。

ただそこはハンドメイド作家を1人でしているとできることに近いんですよね。
レジンコーティングで肌に金属が触れないようにすることがその1つです。

最近見つけたすごいループがあるんです。

今日のタイトルの
夢が叶うと現実の良いことと悪いことがクリアに見えて、そこを認めて頑張るとまた夢が叶う、現実が…

クリスタルガラスが夢を叶えてくれて見えたことは、
お客様に心配をかけてしまうことと新作をずっと楽しみにして下さること
です。

そこから今日の動画が出せました。

できることをしっかりとという原点に戻れました。

私は頻繁に負のループに入りがちなので嬉しいことです。

もちろんこのループに常にいる事はできませんが知っていることが大きいんです。
苦しい負のループの中でこのループ以外もあるもんなぁ
頭の片隅にそれがあるだけで少し楽になります。

楽になる【種】を大量に集めてリスみたいにほっぺに詰め込んでいるのが私です。

【種】って見えないものばっかりだから見つけた時、いえ見えた時はすごい喜びと感謝です。

念の為、リスは例えですよ、私は人間です!

今日は個人事業主になってからクリスタルガラスのブランド名使わない理由が実は安心安全のためでしたというお話をしました。

憧れそして尊敬するブランドに敬意を持ってこれからもがんばります。

今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

ゆめの


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?