見出し画像

5月25日のタイムは「ソウルプランリーディング」を受けて、矢に当たる🤣

おはようございます☀️タイムです😊仕事が休みなので、のんびりスタート💓しかし、やることが一個だったはずが、なぜか倍以上に増えている😳まあ、ゆっくり進めていけば大丈夫か🤔今日の質問は

この人に出会えて本当によかったと思う人は誰ですか?

私とご縁があった方はみなさん、そうなんだけど、1番はパートナー❤️いつも大事にしてくれてありがとう😊いつも可愛がってくれてありがとう😆大好きです😍これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

昨日の夜、ソウルプランリーディングを受けました✨

やりまーすという投稿を見かけて、何だかよくわからんが必要そう!と思って、申し込み。それが確か、GW前後だったはずなので約1ヶ月待っての昨日。

全部終わった後の最初の感想が

めっちゃ、矢が刺さって痛い🤕

どういうことかと言うと、今の私が苦手だったり、嫌いと思っているものがキーワードがセッションでどんどん出てきた😅

瞑想、ヨガ、チェス、アドベンチャー、アンガーマネジメント、将棋、囲碁、スピリチュアルヒーラー。

特に初っ端から出てきた瞑想はもう何年も前から、いろんな人にお勧めされている。しかし、タイムはジッとしているのが苦手だし、誘導されても違うことを考えて、まったく集中できない。かと言って、1分瞑想だと短過ぎるし、5分越えると集中不可能😅

チェスや将棋、囲碁と言った熟考しなければいけないようなゲームも苦手だし、ヨガは体が固いのもあるが、ゆったりした動きとは裏腹に頭で色々考えてしまうので、やっぱり集中できない😅

タイムは小さい時から変わった子と言われ、全員で力を合わせて頑張ろうみたいなことをこのクソが!とか思ってたし、大人になれば協調性がないだの、素直さに欠けるだの、要は困ったちゃん扱いをされることが多かった。

飄々としているようで、ザル豆腐メンタルだし、不器用だし、言われたことをきちんとこなせない。仕事で「あんた、きちんとやらないと殺すよ」とかなりエグい言葉をかけられたこともあるし、無視されるとか、嫌がらせを受けたことも多数。

でも、それはソウルプランのネガティブ側に寄っているからだなと気付かされた。本来、持っているポジティブな力を封印して😅ネガティブに寄せようとしているから、うまく回らないことも出てくる。

しかも、タイム、かなりのドM🤣

嫌よ嫌よも好きのうち😅なんなら、嫌な状況が慣れているから、嫌なんですよーと言いながら、ホッとしているみたいな💦何か理不尽なことが起きても、キレて今に見ていろ!となるより、すいません、本当に私、限界なんですとポロポロ泣く😢

あー、厄介な女だ😖自分でもつくづくそう思う。でも、ソウルプランリーディングを受けて、ふと

苦手や嫌なことばかりがキーワードで出てきたけれど、これは伸び代ありってことでは😳

ポジティブ側でタイムが生かしているのは、クリエイティブと禅のようなフォーカスと集中力。これは得意だと自負しているし、ブログもその一つだと思うけれど、ここはすでにできている&好きなことなので、ほっといても何とかなる。

でも、嫌いや苦手は今まで手をつけていないから、初心者🔰で取り組める。そして、それが自分の使命に繋がるのだとしたら、面白いことではないだろうか💓

まずは…将棋かな😆

なぜ、そこからなんだ🤣それもまた、私らしいなーと思う土曜日の朝☀️

ゴスペラーズ『一筋の軌跡』Music Video

ゴスペラーズって、私が若い頃からいるけれど、どうしてこんなに変わらないんだろう😳

現状維持は停滞で腐っていくというイメージがあるけれど、現状維持を続けるために少しずつ、アップデートしていくってこういうことなのかもしれなくて、私の現状維持と違うものなんだろうと思う🤔

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,049件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓