見出し画像

知らぬ間に90回連続投稿だって?

あまりそんな意識をせずにやっていたのですが、意外にも続きました。一般的にブログならカテゴリーが混じり過ぎるとちょっとまずいかなと思うのですがnoteはどうでも良い感じでやっています。noteは知識層が多いと言われているみたいですが、私などその逆の一端でやっている感じですね。だから続きました。

しかし遂にそれも途切れそうです。思いの外仕事が入ってきて、それもかなり厄介。くるといつも厄介でかなり時間を取られる仕事なので、しばらくはそれにかかりっきりです。

仕事は昨年は思い切り減っていたのですが、今年はどうやら事情が違ってきている感じです。ちょっと景気が戻ってきたのかな。でもいきなり戻るのも考えものです。ちょっとなまってしまいましたよ。一件くると妙にしんどい。

見出しは特にタイトルのない絵です。何に見えるでしょうか。一応、何だってえ!?という雰囲気なんですが…。

こういうのは出来上がりにはあまりこだわらずにとにかく絵の具慣れ筆慣れを目的としています。安価な材料でも練習は必ず積み上がるので黙々とやりましょう。形を描いて塗って行くのではなく、置いた筆跡がイメージを作るのです。絵はどんな方向に取り組んでも良いものなので、これもひとつの方法です。あまり練習の積みあがらない内は絵画論などに入れ込まない方が良いと個人的には思っています。しかしそれはどなたも自由です。

皆様に日々の充実を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?