見出し画像

こころとあたまとせいしんの会話

いつも深夜2時を過ぎると
どこかとつながりだして、情報のダウンロードがはじまる。

昨日は、
まずあたま。
思考の部分だ。

私の思考、エゴがしゃべり出した。

『俺は一生懸命やってんだよ!!!!!』
『認めろよ!!!!!!!!!』

なにやら凄く怒ってる。笑

それはいつもわたしの声だとおもっていたけど、
正確には頭の位置から聴こえてくる。。。

エゴには人格があるらしい。。

え、、 どした? ?

って聞いてたら、

すごい勢いで怒ってるんだけど、
なんだか、40歳ぐらいの年齢だけど、精神年齢5歳ぐらいの男(の子)。
って人格。笑

これが私の昨日のエゴ。笑


なにやら認めろ!!とずっと言っている。


最近のブームで、体の声を聴く、とか
感情を感じるってことはしてたし、
エゴも自分を守っていた存在という認識はあって、
認めていたつもりだったけど、

なにやらエゴさんは、
そろそろ自分が消されてしまうかもしれないという
危険を察知して、
強めに言ってきたっぽい。笑

もっとこの存在が重要だと認めろよ!と言ってくる。

この段階では、質問もできずただ聴くのみ。笑
うんうんそうなんだ。うんうん、
ひと通り話をただ聴いていると、段々と今度は
悲しくなってきたらしい。笑

『なんだよお。俺だってこんなに頑張って一生懸命やってるじゃないかぁ。。。』
て。

うんうん、、
(またしばらく同じトーンの話をただ受け入れる)

ちょっと話していい、、??

『なんだよ、、』
(あ、大丈夫っぽい笑)

何を一生懸命やってきたの?


『え?だから、一生懸命助けてきただろ。
 決めてきた設定に合わせて、そのルールの思考を担当してきただろ。』

なるほど、話を聞いていると
人間的には嫌だと感じたり、不快に感じる出来事が含まれていても
そのストーリーを展開、味わうために
思考は頑張ってその役目を全うしてきたらしい。

だから、今までの過去の体験は
自分ありきだっただろう、必要だっただろう、

その “功績” を認めろ。

ということだったらしい。


うん、まぁそうだよね、
なんか最近からだや感情、こころは大事にしましょ、
それを感じる、受け入れることが大事でしょ
みたいな風潮はあっても
思考、エゴの声は消し去ろう、弱くしようみたいな
ことを言われていたから、
エゴからしたら、
いやいや、あんたの為にこっちだって仕事してんのよ!!!
みたいな感じだったんだろう。

どれがいいとか悪いじゃなくて、
役割なんだもんね。。

理解しました。笑

したら、気持ちがおさまったのか、
静かになりだした。笑

そおしたら、次は思考の背後少し上らへんに
何かの存在を感じる、、 笑

今度はなんなんだ、、

よーーーく感じたら、
それはハイヤーセルフ的な人でした。笑

その人は薄ブルー水色的な透明がかったオーラ?と
白色のオーラ、細かい粒子をまとった
金髪と銀髪の間、長髪の綺麗な男の人。(年齢不詳)
きっと何千歳とかの感じ。ロードオブザリング出てくる感じ。

の意識を感じました。笑

どなたでしょう、、
というと、

ー-ー-ー ハイヤーセルフ的な、魂のようなものだ ー-ー-ー

とおっしゃていました。

なんか今、頭(思考)が話しかけてきたんですけど、
これは、どういう仕組みというか、、
私自身ではないのですか??

って聞くと、

ー-ー-ー 基本的に、この魂と、頭と、心が連携を取っている ー-ー-ー

ー-ー-ー それをお前がプレーヤーという視点で観察、体験している ー-ー-ー
(すいません、通訳者が私なもので、語彙力は低めです。私が理解できる言葉にしか変換できません。笑)

とおっしゃられまして、(なぜかおっしゃると言いたくなる笑)
あ、三位一体的な感じですかね、、

え?じゃあ体は?と聞くと

ー-ー-ー 体はまた別で、この3つの設定から粒子のようなものが集まり、
   形成されており、様々な生命体から構成されている ー-ー-ー

とのこと、、

え、じゃあ、体は体で違う生き物ってことらしいけど、
人間の言う事を聞いてる感じ?
従わされてるってこと?(なんか不憫じゃ、、、笑)

って聞くと、

ー-ー-ー 身体の生き物達は、動物の様なもので、
   動物も本能に従ってただ生きているだろう
   そのような感じで、人間達の意識(魂)のエネルギーに沿って
   生きている ー-ー-ー

ー-ー-ー そこに良いも悪いもない ー-ー-ー

的なことをおっしゃられていました。

なるほどぉ〜。

じゃあ、じゃあ、こころさんは?
あんまり話してこないけど、なんでなんだろ?
というと、

しずかにゆっくり心は、

" 受入れるからだよ〜 "

と言っていました。。

あ、なるほど、感じて受入れるのが基本性質みたいな感じですかね、、、


てな感じの会話をいたしました。笑


なんかその辺りからちょっと疲れて、
じわ〜っとフェードアウトしました。笑


そういう人たちで、わたしという人は構成されてるらしいですわぁ

だから、どの人たちも同じように大切に扱ってあげてほしいみたい。

っていう昨日の話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?