見出し画像

「気にしていいよ」

私はよく「気にしなくていい」「考えすぎ」と言われてきました。
あと、「割り切っていかないと」もよく言われる。
それを言う人は諭すような、または呆れたようなトーンであることが多い。

最近の私なら、それ言われたら
「あ~そうですよね~(この人はそうなんだな~、じゃあもういいです~)」くらいに聞き流して、それ以上その話をしないようにするんですけど。

こうなるまでの私はそれができなかったんです。

相手の言葉にいちいち反応していた。
わかってもらいたい、共感してもらいたくて、どれだけ理不尽な目にあったかというのをさらに熱弁する。だけどやっぱり相手が言うのは「え~?気にしすぎだよ~」だったりするんですよ。
期待していたような言葉じゃなかったから勝手にがっかりしちゃったっていうのもあるんですけど。
私も自分勝手だけど、だけど、悩んでるときにこういうことを言われてしまうと、相手のことも憎たらしくなる。「説明した時間返せ~!」とか「気にしすぎって言うけど、私はそれが気にならないあなたのそういうところが嫌~!!」って。激しく憤ってました。

そして、そもそもの嫌なことをいつまでも気にしている自分のこともやっぱり嫌だった。
どれだけ腹を立てても、結局他人の言葉に影響されて自分の感情を否定してきた。
気にしすぎる私もおかしいのかも。深読みしていつまでもウジウジ悩んでるのはダメだ。他の人はこんな些細なことで傷つかないんだ。気にしないようにしよう。他の人からすれば大したことじゃないんだ。あ、また考えてる
気にしちゃダメだ。……ずっと考えてる。つらい。「気にしなくていい」って言ったときのあの人の表情に否定的なものを感じた。バカにされた。話さなきゃよかった。でもせっかく話を聞いてくれたのにこんな風に思う私はダメなんだ。

そんなことを考えて、最初に悩んでいたことからさらに、相談した人の言葉や表情も上乗せされて、モヤモヤが増えて、結局気にして、自分の傷ついた気持ちを否定して、さらに自分を責めるっていう最悪のループの中でぐるんぐるん回ってもみくちゃになってました。

でも、物心ついてからずっとそんな状態だった私も、いろんな本を読んで、腑に落ちるような経験を何度か繰り返し、いい加減気づきましたよね。
この先もこんな負のループ回り続けるの嫌すぎるわ。っつって。
別に、悩んで、良くない???っつって。
自分で存分に傷を舐めまわして、悩めるだけ悩めば、良くない???っつって!!!!
長かった~~~~!!!!ここまで、長かった!!!!!!!
もう、これからは舐めまわす。自分の傷に向かい合います。


で、これから自分でも気を付けようと思ってるんですが、落ち込んでたり、悩んで相談してくれた人に「気にしなくていい」なんて意味のないこと言わないようにしようと思うんです。
いや、言葉自体には意味がないわけではないと思うんですけど…。
あと、この言葉が的確であろうタイミングがあれば言うけど。それってどんなときなんだろう。
私はそう言われてほんとに気にしなくなったことなんてないし、気持ちが軽くなったこともない。あったとしても思い出せないんです。
気にはするし。
気にするかどうか、割り切るかどうかなんて他人の指示で簡単に気持ちを変えられるかって話なんですよ。

私は自分にも相手にも「気にしていいよ」って言いたい。(人に言う機会ってあるんでしょうか)(ないかもしれない)
ずっとモヤモヤして、つらくて、気になるなら、思う存分落ち込んで、いっぱい泣いて、気にして、その感情をしっかり味わったらいい。
ネガティブな感情が湧いたら、それを認めて、味わい尽くして、そうしていれば、フッと目が覚めたみたいにどうでもよくなったりする。

だから今、超絶モヤモヤ期が来ている私自身もこれでいいんです。
気にしていい。

おやすみなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?