見出し画像

ゆとりあるワーママでいるために

ひろ子さんと杏奈がお互いに 質問を送り合うシリーズ、
今回は杏奈からひろ子さんへの質問です。

【二人の紹介はこちら
「はじめまして、ゆめココロ大学です」


(杏奈)複数の別々の仕事に、家事に育児に…とやることが日々いっぱい!なはずなのに、ストレスを感じさせずいつも柔らかなひろ子さん。
私は自分に余裕がないと人にも優しくできないのですが、ひろ子さんはいつでも優しい。それができている理由を知りたいです!

(ひろ子)
たしかに、私はつねに複数のお仕事をかけもちしながら、子ども二人の育児と家事もしているので、毎日やることは山積み◎

今日は、私がゆとりあるワーママでいるためにどんなことをしているか、ご紹介しますね*

複業が心の安定につながる

私の仕事は、コーチングや執筆のお仕事、そして杏奈ちゃんとやっているこのゆめココロ大学、企業での人事や経理のお仕事・・・

本当にいろいろなことをしていますね(笑)


というのも私の場合、お仕事を1つに絞るよりもいくつかの仕事をして
いくつかのコミュニティに属していた方が心地良いんです。

1つの仕事だけをしていたら、逆にストレスで人に優しくなれないかもしれません。


常に全力でお仕事と向き合っているので…
1つの仕事に没頭していると、どうしてもその仕事のことで頭がいっぱいになってしまって、、

寝ても覚めても仕事のことになってしまう。
(夢でも仕事してることも、、笑)

でも子育てや別の仕事をしている間は、別の仕事のことを忘れてまた没頭できる。

そういう切り替えスイッチがあった方が、「自分が何者か」を忘れずにいられるような気がしてます。

私にとっては"複数の仕事に育児に、、"のスタイルの方がストレスが無くて、だから心に余裕を持っていられるのかもしれません*


家事と育児を一人で抱えないためにしていること

余裕がないと人に優しくできないのはやっぱり私もそうで、
実際に自分の事しか考えられなくてわがままな自分、余裕がない自分が
出てしまうこともあります。

(そういうことがあると、ものすごーーーく後悔して反省します。)

だから、なるべく心に余裕を持って、大好きな仕事、大好きな仲間たち、大好きな家族を大切にするために、、

家事は極力、外注または機械化しています。

子供は平日保育園に預けています。
近くに住んでいる夫の両親をすぐ頼ります。

食材もクリーニングも宅配だし、手を抜けるところはとことん手抜き。

そしていつも保育園の先生はじめ、周りの人たちに沢山助けてもらって、支えてもらって生きています


スクリーンショット 2020-12-24 17.38.18

ワーママの休息に、罪悪感は不要


あとね、余裕がなくなってきたときや疲れがたまってきたときには、放置しないことが大切だということも、大人になるにつれだんだんとわかってきました。

睡眠を取ったり、深呼吸したり、瞑想したり、ゆっくりお風呂に入ったり。

忙しいワーママだからこそ、脳や身体を休めること、息抜きすることに罪悪感を持ってはいけないと思います。

時には「私、子ども預けて働いているのに、こんなにラクして楽しんでていいんだっけ?」と思えるくらい、思いっきり自分を甘やかす日と作ることで、また周囲の人や家族に優しくできるんですよね◎


余裕が無くなって反省することもありながら、
子供の成長とともに私自身も少しずつ、仕事や育児との付き合い方を
試行錯誤している日々ですが、

同じ立場のワーママさんたちや、将来働きながら子育てをしようとされている皆さんの参考になれば嬉しいです。



応援いただき感謝感謝です・・・♡