見出し画像

雑でいい、雑がいい

雑さを愛おしむ瞬間が、ここ数年増えた。

雑に用意したごはん、とか、雑に淹れたインスタントコーヒー、とか、汚れてもショックを受けないTシャツを着てダラダラ過ごす、だとか― 

すべてのことに丁寧に向き合っていたら魂モタないよね

長文のLINEは読むのも返すのも面倒だ、
フレンチフルコースはYou Tube見ながらテキトーな格好して雑にたべられない、そういうこと。

逃げ道とトキメキはたくさん、
義務感はちょっと
オトナの青春をたのしむコツだと思ってる。

今までときめいていたことが、義務になった瞬間に冷めていく―

自分の価値は周りの人間じゃなく、自分でプロデュースするものだから、ときめきを持続させるには計算が必要だ。賢く、あざとく、エレガントに生きるのだ。
ただ、そんな風に毎日過ごしていたら疲れるから、逃げ道もたっぷり必要。

「愛だ恋だとぬかしたって、所詮は僕らアニマルなんです」
Mr.Children ニシヘヒガシヘ

雑な人間味はきらいじゃない。
僕らはエレガント駄目人間
永遠に関わる人間なんてほとんどいないから、気楽にいこう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?