見出し画像

ひたすらバイクの免許が欲しい話

バイクの免許が欲しいんですよね。普通二輪(MT)の。本気で欲しくて、結構真剣に考えてます。

大学生の時からバイクかっこいいとは思っていたし、乗りたかったんです。

でも、バイクの免許が役に立つ仕事に就く予定はないし、維持費もかかるし、まずは車。

バイク乗ろうにも、免許を取る所からのスタートなのでハードルが高くって。

ちょっといい自転車(マウンテンバイク的なやつ)買って我慢しようとずっと思ってました。




本当は彼氏の後ろに乗せてもらいたいんです。でも、今のところ叶いそうにない。

そもそも自分の夢を人に叶えてもらおうっていう、その発想が間違ってるんじゃないかと最近思ったりして。

拗らせてますかね。笑




バイクは車に比べて実用性がないこと、あくまで趣味の乗り物なことは分かってます。

車もバイクも買っておしまいじゃない。 車検や保険、税金にその他諸々の維持費がかかる。現実問題、車とバイクの2台持ちは厳しいです。

全部分かってるから今買いはしないけど、“免許を取るだけ”ならいいんじゃないかな〜って。

理想を言えば旦那さんと乗りたいけど、独身貴族として生きていくことになったら、それはそれで趣味に費やせる。

だからいつか乗ることを目標に、とりあえず20代のうちに免許だけ取るのもアリかなと。




正直な所、教習所通って、免許取れる頃には満足して飽きてる気がします。

でもね、それはそれでいいんじゃないかなーって私は思う。

親にも同じこと言われました。バイクってやっぱり危ないし、親としてはそれで飽きてくれたらうれしいと。(父も若い頃バイク乗ってました)

調べたら、中型バイクの免許習得にかかるお金は20万円程みたいです。

社会人になってから、10万や20万って、そこまで大きな額じゃないんだなって思うようになりました。(いやまあ高いけど)

高いは高いけど、全然出せない額ではないんだなっていう感覚に変わった。独身だしね。

普段ケチケチ生活を送ってる私。たまにはドカンと使ってもいいよなーって。20万でやったことない経験出来るなら安いもんかな〜って。




まずは転職なんだけど、2番目はバイクだなって今決めました。やっぱりバイク乗りたい。

楽しみ出来た。がんばる!

この記事が参加している募集

スキしてみて

受け取ったサポートは記事作成に役立つように使わせていただきます。