見出し画像

世界にひとつしかないノートづくり『書く習慣』1ヶ月チャレンジ-Day6

yumara(ゆまら)です💐
音楽療法士として高齢者領域で働く傍ら、公認心理師としてメンタルヘルスを保つためのセルフケアやノート術について発信中!
noteの内容は、わたしが得た知識や経験を基としています。

みなさん、こんばんは!
この書く習慣1ヶ月チャレンジを始めてから、わたしのnoteを読んでいただく機会が増えてきていて、とっても嬉しいです!

さてさて、書く習慣はまだ始まったばかり。

今宵も始まります
\書く習慣タイム📖🖋/

6日目のテーマは「最近ハマっていること」

それでは、いってみよう!



最近ハマっていることは、ノートのカスタマイズ!

自分が使いやすいようにインデックスをつけたり表紙を作ったり。
ものすっごく楽しいです!

カスタマイズしたノートはこんな感じ♡


ベースに使ったのは無印のリフィルノート!
シンプルだからアレンジしやすかった。
YouTubeやインスタで、他の皆さんがどんな使い方をしているか調べるのもすごく楽しい。


インデックスにはこのテープライターを使っています。
文字をカチカチする感触がもう最高です。


このノートには、さまざまなアイディアをまとめていく予定。
これからいろんな自分のアイディアや知識を書き記して、世界に一つしかない大事な大事なノートに育てていく予定です!

分厚いノートに育てるのがとっても楽しみ。


みなさんがハマっていることは、どんなことですか?



書く習慣1ヶ月チャレンジ、6日目終了!!

明日からわたしの遅い夏休みが始まるので、休み中もちゃんと続けられるようにあらかじめテーマの確認と執筆時間は確保しておこう。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?