見出し画像

経営は「実行」すること

考えているだけ、思っているだけ、知識として知っているだけでは成果はあがりません。

「実行」しなければ意味がないのです。

経営者には成果をあげるために4つの力が必要です。

1.「変革する力」
昨今、変化のスピードと競争が激しく、顧客が望むものも一瞬で変化していきます。

その中で変革する力を持たない企業は「顧客の創造」を実現できません。

2.「儲ける力」
変革をお金に変えていくことです。

儲けというのはお客様からの投票のようなもので、支持のバロメーターであり、適切な経営ができているのかも測ることができます。

3.「チームを作る力」
1人でできることなどたかが知れており、仕事は全てチームで行います。

変革のための良いアイデアがあってもチームを作れなければ大きな成果をあげることは不可能です。

4.「理想を追求する力」
企業の最終目的である使命を実現させること。

それこそが、企業の存在価値であり、使命の実現を目指して目標を達成していくことが必要です。

これら4つが経営者として必要な能力だと柳生さんは言っています。

もう少しわかりやすく短くまとめると、

イノベーターであり、商売人であり、リーダーであり、使命感に生きることだそうです。

さて、経営は実行と聞いて、今自分が具体的に何を実行しているのか?

していないとするならば何をしていくべきなのか?何から始めていけば良いのか?

幸いにも僕には小さいながらもチームがあり、仲間もいます。

しかし、活動という活動は今現在特にしていません。

まず、すべきことはチームをチームたらしめることなのでしょう。

僕はこれが最も重要だと思っています。

今はまだ集まりという感覚で共通認識として明確なビジョンや目的が決まっているわけではありません。

これを明確にし、具体的な目標と道筋をたて、行動に落とし込むことだと思います。

どれだけ小さな一歩でも全員で同じビジョンを掲げ、目的意識を持ち、それに向かって踏み出す一歩は絶大な意味を持つはずです。

この記事が参加している募集

#読書感想文

190,929件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?