見出し画像

18日目「ターサイ(塌菜)」

我が家の庭に父が勝手に植えたターサイ。
元気に成長して料理するのが嫌だなあと思っていたら、家族が畑から採ってきてくれました。

栄養満点の野菜はお腹を壊すんですよね〜。
しかも、高齢の家族は野菜を食べたがらない。
結果、勿体無くて自分で食べちゃうという。
畑の栄養になってくれて良かったのに、ターサイ奴!

しかし、ターサイに罪はありません。
ごま油で炒めたら美味しいというネット情報を見たので、適当に味付けしてしっかりと炒めました。

ごま油とニンニクと生姜と唐辛子と塩とウェイパーと醤油を少し。
一つずつ葉をむしって泥を落としました。

これだけ茎がしっかりしているものが密集していると、間の泥を落とすのも一苦労です。
中国の食文化については色々と言われることがあります。しかしながら、中国の葉野菜の種類の豊富さなどを考えると中国の人たちは、食に対して真摯で飽くなき探究心を持っていると想像してしまいます。

こんなに泥を落とすのに苦労する野菜をわざわざ栽培して、手間をかけて料理してるんですよ。野菜を美味しく食べることについては、中国料理の右に出るものはないんじゃないでしょうか。

中国では今、肥満が問題になっているとニュースで見ました。美食の国ですからさもありなとは思いますが、ヘルシーな料理メニューもたくさんあるわけです。基本的には煮ると焼くが料理法の主たるところである国と比べて、中国料理は茹でたり蒸したり、揚げ蒸したり、家庭料理でも、調理法が豊富です。

世界中で食の欧米化が言われて久しいですが、自分の体質に合った食事を好むのは、動物の本能だと思うんです。
私は油の多いもの、食物繊維が豊富で、栄養過多のものはあんまり受け付けない体質です。実際にそんな人は、世の中に私だけでなくいっぱいいるんじゃないでしょうか。

ターサイは少しで栄養満点。
苦味があって少しだけクセがありますが、野菜嫌いの人ほど効率的に栄養が取れるので、日常食としておすすめです。

しかし、食べ過ぎに注意。
何事も過ぎたるは及ばざるが如しです。

美味しいけど!美味しいと食べすぎてしまう!

よろしければサポートお願いします。いただいたものはクリエーター活動の費用にさせていただきます。