シェア
小説のタイトルみたいやなと寝る前に頭に浮かんだ言葉 具体的に言うと 君は、Aのように〜で…
こんにちは。 いよいよオリンピックも始まりましたね。 良いニュースも残念なニュースもあ…
メンタルトレーニング自分自身が興味を持ち、大学院そして現在も学びを続けており、自分自身が…
これは職場の先輩に教えていただいた言葉 ビジネスや社会の中では、よく言われている言葉なの…
あなたにとって今までで最高のコーチは誰ですか? この質問を10人のアスリートに問いかけると…
新年度が始まり、明日から新年度3週目 新年度が始まり色々と緊張が解けてくるこのタイミング…
こんにちは! 社会人になって始めての一週間が終わりました。 まだ一週間ですが、色々な方に支えていただきながら楽しんで勉強しながら働いていけそうです。 働き始めた中で、スポーツ心理学の大学院を修了しているということで、スポーツ心理の話などにもなり、実際にチームに対してどのような心理支援をしていくのかなどについてのお話になったりすることが、一週間の中でも何度もありました。 自分自身は大学院生の頃に、スポーツ心理学を学びながら、研究活動を行う傍ら、スポーツメンタルトレーニン
「しなやかマインドセット」と日本語では訳されているGrowth Mindsetは 「自分の能力は生まれ…
他の人に比べると遥かに期間としても応募した数としても少ないかもしれないが就活をした。(進…
皆さんは、12/52という数字から何を想像されますでしょうか。 今回は、スポーツ界においてプ…
年が明けた! と新年を迎えているのもつかの間 気づけば、2024年の1/12が過ぎようとしている…
皆さんが最後に食べたいおかしはなんですか? というキャッチフレーズに導かれて購入し、一読…
こんにちは! 今回は、タイトルにもある通りの ハンドボール日本代表男子彗星Japanが36年ぶ…
質量保存の法則 という言葉は、皆さんも、中学理科もしくは化学基礎?などで聞いたことはある言葉なのではないかと思います。 今回は、この質量保存の法則の語呂を借りて コーチング現場などでも活きる言葉になるなぁと個人的に感じた 大丈夫保存の法則 についてご紹介したいと思います。 (科学的根拠のある話ではないことをご了承ください) 質量保存の法則大丈夫保存の法則質量保存の法則を対人関係に置き換えて 今回の場合は、選手と指導者の2人の関係を例にすると 100をMAXとし