見出し画像

How To Make DIY Hydrophone -水中マイクを作ってみた!

DIYシリーズ再び!
水の中の音を聴いてみたい・・・
水中マイクはいろいろあるものの、国内での販売元があまり見つからずにいると、DIYできることが発覚。
というわけで、今回ハイドロフォン(水中マイク)を作ってみました!!


この記事では制作に必要な材料や道具のおすすめを紹介していきます。
作る工程やコツは動画にて紹介しているので、そちらをチェックしてください。


作り方

プロセスはYoutubeにて。


今回は所持しているレコーダーにあわせてステレオ3.5mmジャックで制作しました。
お持ちに機材に合わせて、標準フォーンプラグやXLRでも制作可能です。マイクケーブルもそれに合わせて選んでください。
あとハンダとケーブルの製作工程を変えたらモノラルでも作れます。


材料

マイクケーブル(お好みの長さ)

Piezoe Disc(ピエゾ素子、電圧ブザーなどの名称)

Plastic Case with Lid (ピエゾよりひとまわり大きいもの)

3.5mm Stereo mini plug 

鉄ワッシャー (2.3個、ケースに入る大きさ)

ラバーコーティング

銅箔テープ

はんだ

シリコン

電気絶縁テープ

道具類

カッター
ハサミ
油性ペン

この辺はご自宅にあるようなもので十分かと思います。

ニッパー
ちゃんとしたやつはしっかりしててきったり曲げたりしやすいです。

ラジオペンチ

ワイヤーストリッパー
ケーブルの外側を剥く用。カッターでもできますがこちらが時短で便利。

ドリリングマシン
マキタがいいそうです

ホールソー
ケースが柔らかい場合はなくてもカッターで開けれるかも⭕️

はんだごて

フラックス

ものさし
30cmくらいあるものがいいかと思います。ケースの内側を測ったリスツノにこのような定規も便利。

あると便利なもの

マルチメーター
ケーブルの信号がちゃんと来てるか確認できる

はんだの台とスポンジ

はんだ吸取線
ハンダミス修正用

作って使ってみた感想


録音した感じもなかなか良くて、大感激!
音がこもった感じとかもとくにないし、防水も出来ています。

またアップデートしたバージョンやモノラルバージョンも作ってみたいと思っています。
あとマイクのことやDIYについてももっと知りたくなりました(笑)

ではではみなさま
Enjoy DIY and Recording ~ ♪


いつもご拝読ありがとうございます◎いただいたサポートは活動資金として大切に使わせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。