ライブ講義「みんなのコンピュータサイエンス講座 Section6」(3/1)などのお知らせ

明日のライブ講義、およびコースの一部の無料公開についてお知らせします。
また、「みんなのAI講座」の旧レクチャーが2021/9/1に削除されますので、その旨についてもお伝えします。

【コンピュータとプログラミング】

明日3/1(月)の21時からライブ講義、「みんなのコンピュータサイエンス講座 Section6」が始まります。
みんなのコンピュータサイエンス講座 Section6【 Live!人工知能 #41】https://youtu.be/vPjmT1XgPNM

今回のSection6では、コンパイラ、プログラミング、計算の理論など、ここまで扱ってこなかった様々なコンピュータサイエンスの内容を解説します。

みんなのコンピュータサイエンス講座は、プログラミング、人工知能(AI)などで有用な「コンピュータサイエンス」への入口を扱う講座です。
コンピュータサイエンスはコンピュータ全般を扱う学問分野ですが、その基礎を要点をおさえてコンパクトに学びます。
また、本講座は理論面のみでは終わらず、コードを書く体験を伴います。PythonのコードをGoogle Colaboratory環境で記述し、コンピュータサイエンスを体験ベースでも学びます。
新たな時代の基盤を身につけるとともに、コンピュータサイエンスの楽しさを実感できるようになりましょう。

【新コースの一部公開について】

「みんなのコンピュータサイエンス講座」は3月の上旬に公開予定です。
その一部はYouTubeで無料公開されています。
【3-1: Section3の概要】 https://youtu.be/EgFZEK5lDtI
【3-2: データ位制御の概要】 https://youtu.be/9pV0zsnLt5c

【書籍】

Udemyの講座をきっかけに、「はじめてのディープラーニング」「あたらしい数学の教科書」「はじめてのディープラーニング2」がこれまでに出版されています。
そして、新たな著書「あたらしい脳科学と人工知能の教科書」が今年1/25に発売になりましたが、Amazonの好評のレビューが続いております。
【あたらしい脳科学と人工知能の教科書】紹介動画 https://youtu.be/obE8zrkSIVU
また、この本で解説する動画とシミュレーションが無料公開されています。
動画: https://youtube.com/playlist?list=PLcd5jOpoEDGDsJqxig8Nzzg2WdBA2EvsR
シミュレーション: https://github.com/yukinaga/brain_ai_book

AIを学ぶための敷居を低くし、より多くの分野の方が参入できるように、これからもUdemyの講座を書籍化していきたいと思います。

【AIと遊ぼう!AIRS-Lab】

新チャンネル、「AIと遊ぼう!AIRS-Lab」に続々と動画をアップしています。
コンピュータで「生命」を作る!生命ってそもそも何? 【AIと遊ぼう! AIRS-Lab #009】: https://youtu.be/dQ0jz2hZVzc
楽しくプログラミングを続けるために -プログラミング初心者が陥りがちな罠- 【AIと遊ぼう! AIRS-Lab #010】: https://youtu.be/UHHu0eQ-pr0

【旧レクチャーの削除について】

「みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習 【2020年最新版】」の旧レクチャーですが、修了証の発行に差し障りがあるため2021/9/1に削除いたします。
2016年末の開講以来多くの方に受講していただいたため、愛着のある方も多いとは思いますが何卒ご了承ください。

【今後のコース制作】

ライブ講義「みんなのコンピュータサイエンス講座」は編集後、3月上旬にUdemyコースとなります。
次の講座は、「AIによる画像生成を学ぼう!」になります。
それ以降の候補は以下の通りです。
・Auto MLによるノンエンジニア向けAI講座
・AIのためのDocker講座
・AIによる作曲
・生成モデル(GAN、VAE)
・AIによる物体認識
・GPT-3
・Juliaで学ぶ機械学習
・人類史とAI史
・AIプログラミング演習
今後、制作を希望されるコースがありましたらぜひお聞かせください。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!