見出し画像

山ペンギン 31 残業

コンビニにて。
オレは18時までで、イマドと入れ替わりのシフトだったが、一人入る予定だったバイトが来ない。

出勤していない主任に連絡したところ、オレに残業の依頼が来た。
一緒に暮らしている関係からか、あまり同じシフトにはならない。

主任も予定があり、2時間程度、代替出勤に時間がかかるようだ。
バイト君が遅れてでも、来ればそれはそれで良いのだが…。

しばらくは、イマドと2人?でレジ&品出しだ…。

イマドの体型だと、さすがに腹がつかえて、品出しはやりにくいようだ。
もっぱらオレが品出し、イマドがレジ、メイン。

高校生女子の群れ登場。

…うれしいか?と言われれば、正直それどころではない。

どうしても、万○き…とかを考えてしまう。
イヤな性分だ。

だが、彼女たちは
「キャーイマドくん!やっぱり、この時間帯はイマドくんの遭遇率高いわねー。」

ペンギンに夢中だ。
ほっとするやら、微妙にがっかりするやら…だ。一応…。

「ねえねえ、イマドくんて、ゆるキャラにはならないの?」

「そしたら、グッズとかも出来るわよねー。」

ゆるキャラは立候補制ではあるまい。

「こんにちは。」

…出た。女神さま…。
買わないと何も手に入らないのか…
神様なのに…。

「イマドさんが人気なのですね。
推しとか言うのでしょうか。」

推しなんてセリフがアナタの口から出るとは。

学生たち全員が手に手に菓子を持って、イマドのレジに並ぶという状況のなか、他のお客さんはオレが一身に受ける。

「イマドくんって、ラムネとか好きー?」

「兄ちゃん、29番のタバコと、塩ダレの焼き鳥くれや。」

「イマドくん、炭酸だとレモンのほうがいいわよねー。」

「お兄ちゃん…小銭入れから、小さいの取ってくれるかな…。よく見えんのじゃわ…。」

「イマドさんは、他にもお仕事されてるんですよね、ステキ!有能なのですね!」

「お兄ちゃん!30円でこれ、買える?チョコ!」

「オレさん、大丈夫ですの?」
女神さまに心配されるほど、ぐったり感がだだもれだったようだ。

いつの間にか主任が出勤。
「イマド君グッズ…いいわね…」
目が輝いている。

バイト君は連絡ないまま、出勤しなかったが、翌日のオレと入るシフトにはやってきた。

「…実は研究室で眠り込んじゃってて…」
困るが分かる気もした。

「イマドさんの人気…すごいっすよね。」
バイトくんのモチベーションは下がっても、コンビニの売り上げは、
上がってるんだろうな…。
…グッズも夢物語ではないかも知れん…。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?