マガジンのカバー画像

自分探求家の内省コラム

26
自己対話、内省大好きな私が日々の中で自分の気持ちや視点を書きつづった記事のまとめです。誰かの内省、自分を知るきっかけに。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

ファシリテーターの私がサイモンシネックのゴールデンサークルを考えてみた

有名なTEDの1つ、「優れたリーダーはどうやって行動を促すか」をご存知ですか。 リーダーシップに関心が在る人なら一度は目にしたことがあると思います。このTED、大好きで5年前にも(!)ブログで紹介したことがあるくらい。 先日、このTEDを題材にした英語のレッスンを受けてやっぱり素晴らしい動画だなと思ったので、再び紹介しています笑。 5年前に記事を書いたときはリーダーへの進めたいTEDとして紹介したのですが、今改めてみるとこの動画は、伝えたいこと、広めたい活動がある全ての

自分をお店に例えると?  フリーランスで働く人は、こんな風に認識されたいを考えてみるのも面白いかも

私は27歳の頃からフリーランスなので、かれこれ8年くらいは個人事業主として働いています。フリーランスに成り立ての頃は「これを逃したら次の仕事がもう来ないかも…」という妄想に駆られること多数。 でも、年月が経つにつれ長期的に個人でやっていくなら自分が社会の中でどんな存在でいたいのか、少しでも明らかにして自分の手元に持っていないと声がかかったことをひたすらピンポン球のように移動して働くことになってしまうなと鬱になった時に思いました←遅 私は、どんな存在でいたいのか。そう考えた