「正しく恐れること」が一番の予防。

新型コロナウィルスに関連する報道で、私が一番信頼しているのは東北医科薬科大学特任教授の賀来満夫先生のコメント。引っ張りだこだが、いつも静かな物言い。てか医療関係者、結構みんな冷静だけど。
その賀来先生の映像で後ろに出ていたパワポに「正しく恐れなさい」と書いてあった。そうなんだよー、正しく恐れること、これが一番大切!
新型ウィルスに限らず、地震や台風、いやいや宗教でもそうだけど、人知が及ばないようなものごとを相手にしたとき、優秀な専門家はみな「正しく恐れ(畏れ)なさい」と言うね。私はこの言葉が出たとき「あ、この人は本物」と思うことにしている。

かつて地震学の第一人者の教授に「地震は完全に予知できるようになるか?」と聞いたら「できない」と即答された。
それはなぜかといえば、地球が生まれた時を1月1日としたならば、人類誕生は大みそかの除夜の鐘が鳴り始めたころ。まだ10分ほどしかデータがない。だからたった10分程度の出来事でそれまでの1年間を「こうだったらしい」なんて予想できない。何が起こるかわからない。

だから大切なのは「正しく恐れることです」と言われた。目からうろこが落ちたよ、パウロのように。

ウィルスだってそうだ。まだまだどう転ぶかわからない。だから正しく恐れることでしょう。言われている手洗いやうがいを徹底することでしょう。マスクを買い占めろとか、ましてやヘイトしろとか専門家、誰も言ってないでしょう。

じゃあどうすれば正しく恐れているかといえば、専門家の言うことを正しく実行するしかないと思うよ。だって誰も専門家じゃないもん、専門家以外。テレビで語っている大方の専門家は大方同じことを言ってるよ。
じゃあなにが正しくない恐れ方かといえば、もう流言飛語のもとになる、烏合の衆に参加しちゃう、この2つに尽きるよね。
「マスク売り切れ!困った!買い占めひどい」なんていうSNSアップすること、もうそれって、ある意味、新型ウィルスよりすごい伝染力だわ、恐れ入るわ。

これまでどんだけ人間、病気の人差別してデマ流布してその片棒担いで争って人殺ししてなんなら買い占めもして(なぜこれが最後?w)他人なんてどうでもいいって騒いでそのたびに反省してるふりしてきた?そろそろほんと反省したんなら実行に移そうよw

大人なら「正しく恐れること」。それが一番の予防です。

よろしければサポートをお願いします。サポートいただいた費用は取材や資料に充てたいと思います。