見出し画像

自分自身が「頼りになる存在」であるために

この記事が入っているマガジン『CASE』をご購入くださった方、本当にありがとうございます。

まだ記事数が少ないのでなかなか手が出しづらいかもしれませんが笑、「電車乗って出かけて私と一回お茶して帰る」くらいの、いやそれ以上の価値のある時間を提供できるような記事を更新していきたいと思っています。

ちなみに、私はTwitterで批判的なコメントやネガティブなツイートはしないように心掛けていますが、noteに書く文章も同様のスタンスです。

目に入ったものをうっかり見たり読んだりしたせいで、不本意に暗い気分になるのとか、ちょっと嫌じゃないですか?笑

どうせゼロから文章を書いて発信をするのであれば、何となく気になって読んでくれた人が、ちょっと元気出た、背中を押された、頑張ろうっていう気持ちになった。みたいに感じてくれたほうが、私としても嬉しいです。

というわけで今日の内容はただのコラムですが、「頼れる自分であるための安定したメンタリティ」についてです。

ここから先は

1,007字 / 2画像
3ヶ月の間に更新される記事が全て読み放題になるので、記事単体よりもマガジンごと購入したほうがお得です。

Case

980円

スポーツ看護師のひとつの例(case)のリアルな活動と学びを共有します。【更新期間:2020/10/1〜12/31まで】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?