見出し画像

BATTLE OF TOKYO超東京拡張展レポート 前編 MAD JESTERS

ついにこの日が来た。
東京開催期間中渋谷 (渋谷は作中ではMAD JESTERSの本拠地です) のど真ん中へ馳せ参じることが出来なかった私ですが、まさか超東京の方から大阪にきてくださる。

超東京ってさ、みんなそれぞれ心の中にあるじゃん?

だからいつでもいける、行けるんだけどでも大きな声で呼んだらきっと、君の街にも現れる、それが超東京…私は本気で、47都道府県でこの素晴らしい展覧会をやってほしい。大阪でこの目で見て本当に思った。私はFGOを通っておらず今回のイラストを描いてくださった先生方に対する不勉強が甚だしいにも程があるので (本当に申し訳ございません) FGOのおたくでもあるお友達と一緒に行ってまいりました。凄かった。

結論から申し上げますと

世界くん、やりすぎ〜
容赦なさすぎ本気出しすぎ

こんな楽しいことできるなら私もEXILEなりたかった !!(なれない) 選ばれし錚々たるクリエイター様から滲み出るスキの開示。大変にありがとうございます。
さすが貴族のおたくエグザイルa.k.aオタザイル、メディアミックスの雄。
やりたいことはこういうことなのですね、理解…と唸りながら全ての絵を見るのにマジで普通に2時間以上かかりました。
解説をしてくれる友達がいなかったらここまで理解が深まっていないと思います。一緒に行ってくれて本当にありがとう…!
まさかと思うかもしれませんが絵のおたくでもあり文字のおたく、当然全員分の感想を書いていきたいと思います。BOTがくれる熱量に対しては我々受け止める方の能力もまた、同時に試されている…
受け取ったその熱量と感動をブログに載せる文字に込める…

文字変換 《コンバージョン》のね…!!!ドヤァ

超東京拡張展に作品を提供してくれた45人の神作家さん達は、大枠でカテゴライズすると漫画家枠、ゲーム.カードゲームイラストレーター枠、アーティスト枠に分かれる。友達に教えてもらって突貫でインプットしたので不足や間違いがわかれば都度加筆修正していこうと思いますので一旦許して下さい…どうか…!頭から煙出そうだった。先生たちの作品表記はもちろんそれだけではないですし皆さん各々調べていただけたらと思います、全員めちゃめちゃに凄い方たちばかりなので代表作が描ききれない。いやしかし本当にとんでもないことを考えるよEXILEは…普通こんなに主演級イラストレーターさんアーティストさん集められないっす、何もかも本気でやりすぎ、大好き…

🟡MAD JESTERS ≒ GENERATIONS

超東京に暗躍する、神出鬼没の怪盗団。普段はそれぞれ別の仕事をしているが、裏の仕事の際は互いの職能を生かし、協力して困難な盗みを成し遂げる。拠点は渋谷の雑居ビル。入居者全員が怪盗団のメンバーである。使う異能は複製 《コピー》。

 ZERO ≒ 白濱亜嵐 / 皆川亮二先生

漫画家。代表作スプリガン、ARMS。
45人中、絵の中に唯一敵(人間)が登場している。ZEROはサイボーグ。BOT未読の方に説明すると、MARVELで言うウインターソルジャー的キャラです。(最ッッ高にカッコいいキャラなのでBOT小説原作を読んでください)(これは45回言うの面倒くさいので以後省く一文ですすみません) 対比として人間を少し見切れさせているのかなと思いました。肌の質感も全体の塗りもどこか無機質な仕上がりになっていて彼の「人間ではない質感」を表しているような。構図が最高にカッコいい。月からの逆光で身体の向こう側から照らされているライティングがすごくクール。激しく戦っても赤くなるのは瞳だけなんだ…泣 と思った。マッジェは衣装も飾られてて、細かいところを見れて凄く嬉しかったな。

SherRock ≒ 片寄涼太 / 山中虎鉄先生

イラストレーター。FGOではホームズを担当。ホームズはシャロとキャラデザが似ている。ROSSOを描かれている広江先生の彩色を長年担当されていたとのことで、確かになんか一体感?!になったし、ROSSOとのセット感がある。エモ… 彩色の持つシンクロって脳直でわかる感じがしてて、離れて見て2枚を視覚に同時に入れた時に似てるかも🥹ってなって好きだった。 シャロの聡明な感じがひとり古書と向き合う構図から伝わってくる。戦ってないのがいいんだよな。ロングコートが、ホームズくらい長くなってるのも良かった。目線が来てないのもシャロっぽいと思う。表情が図録のお隣に載っている写真とそっくりなのでこのお写真を資料にされたのだろうか。顔が超似ている、全部かっこいいけど彩色が本当にカッコいい。髪の表現も好き。

SMASH ≒ 数原龍友 / Ryota-H先生

イラストレーター。FGOでは山の翁、ナポレオン等を担当。スマッシュはナポレオンのキャラデザに似ている。シャロとスマッシュはレーターさんを選ぶ時に先生達の作画に充てていったのかなと思ったりした。当て書きならぬ、描き充て…?作画に差がないから無理がなさすぎてさらに美しいのかなとか。背景も良すぎ。スマッシュってビル倒壊させてそうじゃないですか、表情も最高、王道のファイティングポーズで「もっとこいよ」されてる時のジャケットがはためく姿…憧れが一枚絵になっている。強くて優しい漢の象徴スマッシュ…LOVE… 腕でっっか

Chatter ≒ 小森隼 / 森井しづき先生

漫画家・イラストレーター。FGOではエルキドゥなどを担当。透明感のあるバキッとした美人を描かれる。前述の3人と違い、もともとの作画充て感、がなく意外性のある人選とも言える。
背景が白抜きなのめっっちゃ好きなんですよ、やっぱ背景が白なのは良い!人物がよく見える。構図も最高に完璧、銃をすごい速さでこちらに投げつけているのになんてクールな表情… チャッターをすごくカッコよく描いて下さってありがとうございます、だって作中唯一ロマンス要素があるじゃないですかチャッターは。惚れっぽい男の持つ色気を絵に落とし込んでくれてて最高。マッジェの7人の中でもシャツや背景の白が多いことでかなりの透明感を醸していた。個人で見てもいいしチームで並べても良いの凄い。

MASATO ≒ 佐野玲於 / lack先生

イラストレーター。FGOではセタンタ、岡田以蔵などを担当。カードゲーム作品の方でもあるので、カード的一枚絵のカッコ良さが凄い。人物に対して背景をXの形に置く (長方形の背景を45°ずらして菱形にする感じ) が非常にカード絵っぽい。背景に描かれている赤外線センサー、瞳の中にもちゃんと赤が映っていて「何もかも視えてんだなー」が絵からわかるのが凄い。佐野玲於のでっかマッスルが絵でも肩幅で全く隠せてないのが良かった。

PARTE / GODTAIL先生

イラストレーター。ゲームのキャラクターデザインやアニメ、ポスター制作など。アーティスト枠の先生という感じなのでおそらく原作小説とかは読まれてはない (それが良さ) 完全にオリジナリティとイマジネーションに振り切ったイラストになっている。ほぼマーベルヒーローの仕上がりに大興奮ですし、ランダムのフォンタブもパルテくんでした。絵がわけわからないくらい上手い。プロメアのリオ・フォーティアのメカの時みたいに、私は足先が尖っているロボットがめちゃくちゃ好きなのでパルテくんのシルエットが超好みです。ハァーカッコいい、なぜこのバッキバキ作画が他の6人と並べても馴染むのか謎だけど実際馴染むんだから「チーム」とは本当にすごい。背景が真っ赤なのも大好き。

ROSSO ≒ 中務裕太 / 広江礼威先生

漫画家・イラストレーター。代表作はBLACK LAGOON、Re:CREATORSなど。FGOではケツァルコアトル (サンバ。中米メキシコの神様) 、ククルカンなどを担当。広江先生が描く人類、男の人も女の人もめちゃくちゃカッコいい。ロッソもレベチの構図で激カッコよくお届けされており絵の前でドギャー!ってなった。私は原作小説読んで作中で結婚したいキャラはロッソ様なので(やっぱ結婚しよ?)って心で唱えた。靴底の色に血の緋が使われているのも良い。余裕の表情に浮かぶ笑みもセクシーだし、マジで広江先生の描かれる人類〜(同上)(2回目)
表情が好きすぎる。こんなにワルくてカッコいいのに優しそうなんだよな…好き…
本当に絵が上手い。←ここまできてついになくなる語彙
あと広江先生は日常のツイートもめちゃくちゃカッコいいです。フォローしたほうがいい。

🟡マッジェ総括
BOT小説原作一期 (と呼んでいいのかまだわからんけど) 1〜5巻で最も主役であるチームにしっかり目玉イラストレーターさんを多数配置し固めている。全員顔が良い。面構えの良さが全ての作画にそのままうつしとられている。そして、全ての額装がそうなんですけど、作品の周りの額縁の色が絵のトーンに合わせてあるのが痺れました。こういう、手を抜かなさ〜


神は細部に宿るとはよく言ったものです。クリエイターは全てにおけるディテールにこだわるからこそ、神がかった感動を生み出せるんですよね。LDHのLIVE作りしかり、ステージの上の人たちのパフォーマンス然り、私は「本当〜にどっこも手を抜いてないな…!」と感じるところがいつも好きなんだよな。超東京拡張展には、どこを見てもディテールへの全力が見て取れて最高に好きでした。短い会期中ではあるけど、足を運べる方はぜひ行かれてほしいです。グッズも超最高だよ。一言で言うと、欲しくないものがない。あと、展示されている額装された各作品は55000円で受注で買えます。55000×45≒248万円あればあなたもあなたの街、またはお部屋で超東京拡張展が開けるということになります。超東京拡張への門戸は常に開かれている。

「拡張」っていい言葉だよなー、展開、とか拡張、って三次元を超えた次元で使う語彙って感じだもんな。超東京がどこまで拡張するのか絶対見届けたいですよね…

つーかここまででまだ7人なんですよワロタ
残り38人。中編へ続く。

大阪に降り立ったマッジェのお衣装たち
サイズ感の完全再現とても良かった

✍️  追記   ✍️
6月14日現在、大阪なんばのTSUTAYA EBISUBASHI店にて開催されていますので皆様是非足をお運びください 🔥 23日日曜日までです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?