マガジン

最近の記事

論文を読んでみる(「悪」の団体を燃やすーColabo に対するハラスメントにはたらくネットワーク・ミソジニーの論理)

<参考文献> 冷君暁、唐井梓(2024)、「悪」の団体を燃やす ーColabo に対するハラスメントにはたらくネットワーク・ミソジニーの論理 106_7.pdf (u-tokyo.ac.jp) この記事の意図:フェミニズムを題材とする論文がどんな形式なのか気になるので読む 初めて読んだ感想:専門用語を知らないと読みづらい(当たり前や) この論文を読んだことによる気付き: ・参考文献、ニュースや週刊金曜日の記事もありなのか ・ネットワークミソジニーについて、「暇空氏は女

    • 米食いねぇ!【暇空茜さん】

      (参考ライブ) (要約)アドバイス罪でブロックされそうな気がしますが、 「米を捨てるのはもったいないっすよ、暇空さん」と言いたい しかし、彼を過度に神格化するのはやめて、住民訴訟の件について粛々と応援していきたい ライブ内で「フードロス」として挙げられた事例 ・マクドで作り置きのバーガーを2時間経過したので捨てる ・暇空さんが1合米を炊き、1日で食べきれない分は捨てる 暇空さんが米を捨てる理由 ・うまい米を食いたいから ・炊き立ての米を食いたいから 昔の暇空さん(

      • 感想『ネトゲ戦記』

         元々noteで読んでいましたが、加筆修正がある点に惹かれたことと、応援の意味を込めて電子書籍版を購入しました。  私が暇空さんを知ったのは、「リーガルハラスメント」記者会見のしばらく後でした。今も、公的資金に関わる不祥事の解明について、彼を応援しています。  『ネトゲ戦記』は全編を通して暇空さんの視点で描かれ、「彼」という三人称が用いられています。「彼」以外の人物はユーザー名、個人名、役職などで表されています。本という媒体で読むと、「彼」が暇空さんを指すのか、直前の人物

        • 「どうせいつか終わる旅を」 今は歌う元気がないけれど 一歩ずつ進んで行きたい HAPPY | BUMP OF CHICKEN

        論文を読んでみる(「悪」の団体を燃やすーColabo に対するハラスメントにはたらくネットワーク・ミソジニーの論理)

        マガジン

        • 仕事
          14本
        • 特性
          14本
        • Colaboなど
          27本
        • 創作活動
          2本
        • 思想
          1本
        • 宗教
          1本

        記事

          【エッセイ】宝塚歌劇団宙組が好きだ

          0. はじめに亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 真相解明に向けて事態が動くよう、一ファンとして願っています。 1. この記事を書く理由好きなものを好きだと言いたい気持ちが抑えられなくなったから。 ※いじめ、パワハラを容認する訳ではないです。 2. 私が宝塚歌劇団にはまったきっかけ家族が『エリザベート-愛と死の輪舞-』(2016) の映像作品を買って、実家で見ていたことがきっかけで、「話の流れはよく分からんけど、歌とダンスがいいな」と思いました。 この作品

          【エッセイ】宝塚歌劇団宙組が好きだ

          【考察】「IQが20違うと会話が成立しない」説は真実か??

          引用文献上記の天佑氏の記事を読み、考えたことを文章にまとめます。 1. 概要IQや偏差値は、「頭の良さ」の特定部分を測る指標である。 何をもって「会話が成立するか」「授業が成立するか」判断できるか、その基準が不明瞭である。 <筆者の考え>俗説は部分的に真であり、部分的に偽である。 「会話・授業が成立しない」と言える場合もあるし、そう言えない場合もある。 (反省:奥歯に物が挟まるような言い方になってしまった…) 2. はじめに:筆者の経歴公立幼稚園→(転校)→私立幼稚園→公

          【考察】「IQが20違うと会話が成立しない」説は真実か??

          フェミニズム界隈で知った単語まとめ

          自分用忘備録です。今後追加・修正を行います。 (2023年11月16日追記:1万字を超える長さになっているので、目次作成やグループ分け・並べ替えをしていきたいと思っています。時間ができたら取り組みたいです。) 注意:何事も過信と鵜呑みは禁物です。 「こんな言葉あるんだ」と興味を持ったら、ぜひご自身で単語の意味を調べてみてください。 スラット・シェイミング(slut-shaming) 性のステレオタイプや社会通念に基づき期待される行動や外見から逸脱しているとして、非難した

          フェミニズム界隈で知った単語まとめ

          きれいごとを現実にするために:リベラルと保守のバランス

          要約:リベラルと保守のバランスが大事 折り合いをつけて政策を選ぼう 突然ですが 私は「きれいごとを言うが、自分は行動しない人」が嫌いです。 「自分にできることはこれだ」と決めて行動する人が好きです。 何かを決める時、様々な事情を抱えた人が関われば、様々な意見が生まれます。 そしてその意見は対立する場合が多いです。 例えば、二人暮らしをする時 Aさん「広告の商品をチェックして、1円でも安い商品を買いたい」 Bさん「高々数十円~数百円の違いなんだから、日用品にはいいものを使

          きれいごとを現実にするために:リベラルと保守のバランス

          お気持ち表明しかできないフェミニストへの軽蔑

          (参考資料) フェミニズム - Wikipedia 【第一波フェミニズムとは】背景から具体的な運動までわかりやすく解説|リベラルアーツガイド (liberal-arts-guide.com) ここでのラディカルフェミニストの定義: 論証せず、極端な主張を述べるフェミニスト(いわゆるツイフェミ) 第1次フェミニズム:男女同権、精神的自立、経済的自立 第2次フェミニズム:男性中心の社会への問題提起 第3次フェミニズム:多様性 最近フェミニストを名乗る人は第3次フェミニズムに

          お気持ち表明しかできないフェミニストへの軽蔑