見出し画像

くるまのいろはそらのいろ

★教科書の白いぼうしのタクシーに出会うと香るあの夏みかん うたの日「帽子」2022年4月30日


この物語大好きなんです。

だから、前に東京の神保町の古本屋さんで偶然見つけて、帯もちゃんとついてて、しかも、2000年に発売したお話の第二刷のやつで、だから即買いして、親になんでこの本?みたいな顔されたけど、でも買いました。

運転手の松井五郎さんのピカピカの空色のタクシーの物語。
白いぼうしも好きなのですが、本に出てくるお話のの中では、一番最初に出てる、(小さなお客さん)という話もファンタジー感がいいです。
松井さんのタクシーには不思議なお客さんがたくさん乗ってきます。現実には絶対にありえないのですが、だから読んでて楽しいのです。だけどその中に悲しい戦争のお話とかも入っているので、読み応えがあるのです。

教科書に出てる物語の教科書に載ってないお話は、みんな知ってるあの夏みかんのお話とは少し違って少し一緒で、ステキな物語でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?