めばえちゃんについて語る。

福島大学の公式マスコットキャラクター、めばえちゃんをご存知でしょうか。ソラカラフルは去年、めばえちゃんのイメージソングを作りました!(演奏されているのはプロの方々です~)

めばえちゃんの設定、もといプロフィールは結構深くて、めばえちゃんは福島の森の奥に住んでいた木の妖精なのですが、3.11の震災で双葉郡から福島市に避難する車の列についてでてきたのだそうな。

そして福島のみんな、とくに子供たちを力づける活動をしたいと決意し、そのまま福島大学にとどまることにしたのです。見た目は能天気そうだけど、いろいろ考えているのね。まだ4歳なのに・・(´;ω;`)

そういうわけで、歌詞を書くときはこの詳細な設定、もといプロフィールをじっくり読みこみました。だんだんめばえちゃんの気持ちがわかるようになってきて、あれ、私めばえちゃんかな・・?って思いました。

(ダンスバージョンもあった!)

歌詞を読むとわかるのですが、めばえちゃんには何もできないのです。ゆるキャラなので当たり前です。めばえちゃんに多くを期待しないでください。

ただ応援するだけ(ただしすぐに休憩する)。君がつらいときにそばにいるだけ。君が悩んでいるときに君のことを信じているだけ。

私もまったくめばえちゃんと同じで気持ちで、フレフレと応援をしたい気持ちでできた歌詞です。ダンスまでついて、よかったねぇとわが子を見守る心境・・。

いつかめばえちゃんが、故郷の森に還れたらいいなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?