マガジンのカバー画像

WASHBEAR

15
運営しているクリエイター

記事一覧

選んではいないのにゲームはもう始まっている

社会のことがなんとなくわかり始めたのは大学に入ってからです。私が生きてきたこの社会って資…

yukki
3年前
1

なくなることが怖いから悲しいけど置いていく

高校では3年間寮生活をしました。ど田舎から出てきて最初は苦労したけど、総じて自分の人間性…

yukki
3年前
3

笑っていても胸のつかえがずっと取れない

進路。今や全く馴染みがなくなった言葉だけど、高校生の頃は逃れられない重石のようでした。何…

yukki
3年前
4

アンビバレント

壊れそうな小さな世界 今だけの王国を アンバランスに彩る 危うい振れ幅 それらしく形になっ…

yukki
3年前
4

スウェーデン人の音楽友達にリミックスをしてもらった話

初めてリミックスをしてもらった話を書きたいと思います。リミックスをしてくれたtigerbrother…

yukki
3年前
2

シズマヌキボウ

その言葉 言い方 笑い方 自分が我慢すればと思った 三十すぎて振り返ったらさ バケツリレー…

yukki
3年前
5

Time

胸が痛むなくしものがいくつかある。例えばピアス。ピアスはこれまで2回なくしていて、どちらも思い入れのある大切なものだったので今でも残念な気持ちになる。道端で踏みつけられて泥にまみれているなんてつらすぎる。そんな時、歴代のなくしものが集っている幸せな場所を想像します。あの時こうしていれば・・と自分を責めるのは罪悪感。宇多田ヒカルが後悔は罪悪感と切り離して大事に持っていていいって言っていた。罪悪感は手放して、後悔にはその幸せな場所に居てもらおう。タイトルがTimeになったのは偶然

Miles

どこにいてもすぐに連絡できちゃう時代だからといって人と人の距離が近づいたかと言えばそうで…

yukki
4年前
5

うちで踊ろう

WASHBEARもテレバンドに挑戦しました

yukki
4年前
5

daybreak

傷口みたいに壮絶な朝焼けを一人で見たことがある。 Xジェンダーの友達の生きづらさについて。…

yukki
4年前
2

光の雨

新富町に住んでいた時。オフィス街の谷間の路地でスイカ割りをしている親・子・孫に遭遇して、…

yukki
4年前
3

わかれみち

窓辺でカーテン揺れる 忘れられたままの傘 壊れたロッカー古い落書き  耳をすませば聞こえそ…

yukki
4年前
2

花冠

sad little danceという仮題の曲に歌詞をつけました。 心にあったのはフラワーデモのこと、終…

yukki
4年前
4

水音

淡い闇の中で 誰も皆寝静まる Dreaming, dreaming 静寂の子守唄 唸る風も届かない Peaceful, peaceful 汗や涙や労苦は 深い深い雪の下 It’s over, over 安らかで穏やかな 今がずっと続けばいい Calming silence さえぎるノイズ 木々凍る 時の止まる森でひとしれず 新しい季節を起こす水音  まだ響かない 甘い夢の中で まどろんでいたいのに I’m falling, falling, but 心がざわつくのはな