見出し画像

水音


淡い闇の中で 誰も皆寝静まる
Dreaming, dreaming
静寂の子守唄 唸る風も届かない
Peaceful, peaceful
汗や涙や労苦は 深い深い雪の下
It’s over, over
安らかで穏やかな 今がずっと続けばいい
Calming silence

さえぎるノイズ

木々凍る 時の止まる森でひとしれず
新しい季節を起こす水音 
まだ響かない

甘い夢の中で まどろんでいたいのに
I’m falling, falling, but
心がざわつくのはなぜ?
これ以上の何も 望むものはないのに
I’m missing something
忘れてる気がするのはなぜ?
完全な世界を 手放したくはないのに
Don't let it go, let it go
今はもう無視できない

わりこむノイズ

木々凍る 死んだような森でひとしずく
新しい命を起こす水音 
ほら きこえる?

Calling
ひとつ 胸に落ちて鳴らし続けている
臆病な心の扉を叩く おいで
響く音は止まらない流れになる そろそろ
生まれたい、私は 不確かな場所へ
ほら きこえる

==================================================

冒頭の写真は私の育った場所で、『水音』の凍る木々、死んだような森のモデルです。間奏のピアノの音を雪解けの水の音に見立てて、その前の「ほら きこえる?」から歌詞を書きました。

ちょうど転職を考えていた時期でした。今の会社で楽しいし安全だし、傷つきたくないし頑張りたくないはずなのに、どうしてこっちに流れていくのかなあ・・って不思議で、でも「生まれたい私は」に行きついた。

一番好きなのはアウトロです。命の芽吹きを感じる。もののけ姫の最後の、荒れた大地に草が芽吹いていくシーンみたいだなぁ~とずっと思っています。とくにこうしようという話をしたわけではなかったと思うけど、こうなってた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?