ロケットリーグにおけるリーグ戦の開催について(前編)
こんにちは。
チームLV0所属のゆっっけです。
今年の春、こんな記事を書きました。
あれから半年たち、ロケットリーグ界隈は大きくにぎわってきました。
・プロゲーミングチーム「Detonator」の参戦および、大会の開催。
・いくつかの初心者向けコミュニティ大会の開催。
・それぞれのコンテンツの充実。
・RLCSの参加地域に日本が加わる。
個人としての話をすると、
・国内唯一の1vs1定期大会「ソロスタ杯」を主催。
チームLV0としての話では、
・日本国内リーグの作成。(途中)
他にも僕が知らないだけで、多くの人が活動していると思います。
しかしながら、初心者の方が目に見えて増えているかと言うと、難しいところです。
このサイトはあくまでもSteamの接続数のみのデータになりますが…
https://steamdb.info/app/252950/graphs/
月ごとのプレイヤー人口の推移になります。
注意)
Steam版は現在公開を終了しています。
またこのデータが日本国内だけのものとは限りません。
現在公開されているEpic、ps4・ps5、switch、Xboxに関しては詳細不明です。
ご存知の方もし居ればDMやコメント等で教えてください。
一時は増えたものの、しばらくすると落ち着いているのがわかるかと思います。
・・・・・・・・・・・・・
僕が2018年から2021年現在にかけてプレイしている感想では、
結局のところ、ロケットリーグにおいて初心者というのは現れては消えていく、水の泡のようなものです。
現在ロケットリーグを続けている人の多くも、なんとなくは気が付いているかもしれません。
『あれ、ロケリの配信ばかりしてた人、いつの間にか別ゲーばかりやってるな』
結構いると思います。
この記事を書いている僕自身、2018年にロケットリーグを購入したものの(当時は有料だった)、2019年はほぼやっていませんでした。
そこで、LV0のチーム方針としては、
現在プレイしている人たちを大切にするほうが大事であると考えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここからが本題です。
近々ロケットリーグの国内リーグを作ろうと考えています。
すでに開催はしているのですが、現在はまだ試験運用中です。
ツイートにもあるように、
LV0から2チーム、Gulliverさんから2チーム。
計4チームで試験的にやっています。
これを本格的に稼働しようと考えています。
具体的なルールや形式については後編でまとめていきます。
軽く説明すると、サッカーのJ1・J2…に似たリーグ戦を考えています。
・グループごとに分かれてシーズンを過ごし、勝敗によってポイントを割り振る。
・トーナメント方式まで進めたらポイントの高い順に割り振る。
といった具合です。
ただし、悩みもたくさんあります。
例えば、
・実況解説をやりたいという人がいなさすぎる。
→できればそれぞれ2人ずつくらい欲しい。
・参加チーム数を増やしたとして運営スタッフが足りない
→協力者求む!
・日程をどうあわせていくのか
→いくつか案あり
などなど…。
中身を詰めていくにつれて、さらに問題や悩みなどが出てくると思います。
それでも、僕らはやります!
いつの日か、ロケットリーグの時代が来ることを信じて。
その未来を自分たちでつかみ取るために。
後編でお会いしましょう!