見出し画像

故郷思い、お魚料理④ ミラノ風カツマグロ

今日は朝、新聞でミラノ風カツレツの作り方が載っていた。

どんなふうに作るのかなと、レシピをよく読んでいくと、パン粉におろしニンニクと粉チーズを混ぜればできそうだった。

冷蔵庫を見てみると、あいにくと豚肉はない。か、いつもバター焼きにしてるおなじみのカジキマグロがあった。

これを使って、今日はミラノ風カツマグロを作ることにした。

新聞を参考に私のレシピでは、
①カジキマグロの切り身を5ミリの厚さに切り、塩コショウをする。
②ビニール袋に入れて綿棒で叩いた30gのパン粉におろしニンニク、粉チーズを
混ぜる。
③フライの衣となる薄力粉、卵、パン粉を順につける。急ぎでなければ、10分くらい冷蔵庫で置くと、衣がなじむらしい。
④オリーブオイルを引いたフライパンで弱火4分、返して3分くらい、揚げ焼きにする。


作ってみると、味はニンニクとチーズだから、間違いなくおいしいはず。でも自分好みの味に仕上げるには、ニンニクとチーズをもう少し効かせたパン粉が私は好きかもしれない。

そして、今回、焼き色があまりつかなかった。次は火かげんや時間をもう少し調整しながら、パリッとしあげたい。


今日の味は、まずまずおいしい。でもまだまだ修行中といえる、イタリアンのお料理だった。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?