生きてるうちは愛してる 〜 As long as I live 〜

はじめてこの曲を聴いたとき(ヤバっ、かわいい😍)って思いました。歌詞もメロディもかわいくて、"want to" の "to" のとこなんて、ひゃわ〜ってな感じです。ジャズ・スタンダード・ナンバーのラブソングには「生きるの死ぬの」なんて歌詞も多いですが、これはおなじ「生きるの死ぬの」でも、お気楽で能天気な、"ツンデレ" ならぬ "デレデレ" なバージョン。

そんな "デレ" な曲を、姐御なアニタが歌ってるのも良いし、男性の小林桂さんがソフトに歌ってるのも良い。アニタはヴァースから歌ってるので、ヴァースも含めて私訳を載せてみますね。こんな感じ:


言い訳したってしょうがないから、思ってることを言うね
愛してるってことは秘密だけどもう隠しようがなくて
あなたと出会ってからわたし舞い上がりっぱなしだけど、もう心を決めたから
**************
ずっと愛してたくても、愛してたいだけ生きてられないかも
ねぇ、人生ってそんなに長くない、だけど生きてるうちは愛せるんだから

宝石とかそういうの、あげたくてもあげられないかも
でもこれは約束できる、生きてるうちはそうしたいの

気にしてなかったけど今は不安なの、そんなに生きられないなら
だから雨が降ったらゴム長を履いて
毎日リンゴを食べて、とにかくお医者さんにみてもらうわ

ずっと愛してたいのに、愛してたいだけ生きてられなかったらどうしよう?
でも生きてるうちはずっと愛してるって約束するから
**************
長めのパンツだってはくんだから、冬の風が吹くときには
わたしはわたしを大事にしなくちゃ、だって
クシュンといえばカゼかもしれないし、カゼなんて絶対にひきたくないから

ずっと愛してたいのに、愛してたいだけ生きてられなかったらどうしよう?
でも生きてるうちはずっと愛してるって約束するから                           




よろしければサポートをお願いします。頂いたサポートは、活動費に使わせて頂きます◎