見出し画像

めんどくささを愛でに。②

今回の #週1note は「自分の好きなこと」について3週にわたって書くスピンオフ企画です。

統一テーマは「フジロック」。

第1回は「洋楽・ジャンルの広さ」として、ソフト面(音楽ライブ)について書きました。

第2回はハード面から「散歩・広大な土地」について。

3日で、68km

フェスといえば、非日常空間。

キラキラした装飾。
大きな自然。
近くで、あるいは遠くで響く低音。
たくさんの露店。
ゆらゆらと、あるいはどこまでも伸びていく照明の光。
喧騒。
人、人、人。

それらすべてが相まって作り出す、祝祭の空気。

フェスはたくさんの音楽が集まる見本市という面がありますが、
音楽の集合体ではなく、その空気感が好き。

祝祭の空気感を全力で味わいたいので、僕はフェス散歩が大好きです。

そこで大事な要素となってくるのが、その広さです。

広ければ広いほど、非日常にダイブできる。
一度ダイブしたらもう帰ってこれない。

フジロックはその広大さで日本最大級です。

そのフジロックのエリアマップがこちら。

画像1

さっぱり距離感がわからないですね笑。

フジロック中、僕は左上のピラミッドガーデンでキャンプをしています。

朝起きて、さあ会場行くか!と歩き始めて、エントランスゲートまで普通に20分以上かかります。僕は最寄り駅から徒歩10分のところに住んでるんですが、その時点で2倍。

遠いですね笑。しかもまだ入り口です。

エントランスゲートから一番大きなグリーンステージまでは徒歩10分弱。ここまではいいんだよ。

そこから最奥地のカフェ・ド・パリスまでは混雑状況にもよりますが、平気で1時間以上かかります。

途中にメインステージとしては最奥地となるフィールドオブヘブンがあるのですが、朝11時スタートのアクトが観たければ、10時にキャンプを出発しても間に合わないです。

そのくらい広いフジロック。フェス散歩好きとしてはたまらないのです。

ライブを見るという観点では、非常に非効率なほど、ちょこまかと歩き回るので、iPhoneの歩数計によれば本祭の3日間で68km歩いたらしい。

ライブで飛び跳ねている分もいくらか入ってそうだけど。

68km歩いているので、同じ道を何度も通る。でも時間帯によっても、天気によっても景色には色んな表情があり、見え方も異なる。

ピラミッドガーデン

たくさんのエリアがあるなかでも、僕が最も好きなエリアがピラミッドガーデン。

キャンプ地にしている場所です。大半のキャンパーはもっと会場に近い場所にテントを張るのですが、僕はわざわざエントランスゲートから遠いこの地でキャンプをしています(正確には会場に着いた時点でテントが張られていて、最終日はたたまずに返却できる便利なレンタルテントだけどね)。

ここの雰囲気が最高なんだなー。

朝はさわやかな雰囲気。

至福モーニング。

夜は穏やかで夢現。

映像だとこんな感じ。

夜がふけるまで遊んでるので、ピラミッドガーデンへ戻ってきた時点でくったくた。でもその雰囲気が大好きなので、キャンドルを眺めたり、焚き火を囲んだり、カレーを食ったり、ワインを飲んだり、しっかり深夜のピラミッドガーデンを堪能してから眠りにつくのです。

2017年にピラミッドガーデンで小沢健二の天使たちのシーンを聴いたのは最高だった。


あー早くピラミッドガーデンに行きたい。その前に無事に開催してくれ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?