見出し画像

4.5(中浜Ver) 大園悠生という男


今日はなんとスペシャルゲストのはまっちが書かせていただきます。

知らない人もいると思うのでまず、自己紹介から。

名前:中浜亮太

愛称:はまっち

性別:男

所属:中央大学文学部

出身:愛知県岡崎市

趣味:スポーツ観戦(野球・相撲)

もっと詳しく知りたい人がいたらインスタ載せとくので気軽にフォローしてください。
@ryota _5267

いよいよインカレ目前なわけだけど、相棒のぞのっちから、このカウントダウンブログに登場して欲しいという依頼があり、人助けのつもりで文章書かせてもらってます。

書く内容なんだけどまぁ同期だし4年間を写真で振り返ってみようと思う。
チームにはスピーチで伝えたし。



まず1枚目はこれ。
1年の富山合宿。
インカレ直前なのにバスケとかめちゃくちゃしてた。今思うととんでもないことしてた。若いってすごい。



2枚目は1年の時に計5回ほど開かれた駿以外会の様子。
しゅん以外会っていうのは、文字通り同期の駿だけ練習チームが違うから予定合わなくてしゅんが来れない同期会みたいな感じのもの。しゅんごめんな。
そんなことよりも全員めちゃくちゃ幼い。懐かしい。




やっぱ振り返るの飽きてきたからやめるわ!


ところで、これを読んでるみんなは、大園悠生という男のすごさをどれくらい知ってる?


実は俺は結構知ってる。こいつは本当にすごいやつ。



まず第一に面白い。これは有名かもしれん。やっぱり頭の中ぶっ飛んでるし回転も速い。ボキャ貧だけどボケたりつっこんだりするのに使える単語はよく知ってる。



ほんで、めちゃくちゃ努力家。
練習だけじゃない。ケアとか栄養とかへのこだわりとか、知識が半端じゃない。一緒にいると自分も成長できるすごいやつ。

あと、小柄なイメージで意外と知られてないけど、
とんでもないパワー持ってる。

俺は、4年間ペア組んでドライやってきたけど、大園のパワーはやばい。

ボクシングは、こっちがレース前くらい集中しないと受け切れない。

鼻折られる覚悟持って毎回パンチ受けてる。

大園とはなにかと2人で行動することが多かった。遊び行ったり、馬鹿なことしたり、トレーニングもしたし、ストレッチとかもよくした。オフの日に早起きしてココスの朝バイキングもよく行ってた。いつも2人でコアして腹筋しばきあって体デカくした。


そんな大園悠生は7日後に人生最後のレース、いや、Crash & Burnという中大で一番きついとされているトレーニングに挑む。

水泳人生最後の日に一番きついトレーニングをするなんて、やっぱり大園はすごいやつだ。


これを読んでる大園ファンの皆さんは是非とも応援メッセージを1件でも多く送ってあげて欲しいと思う。

応援の数だけ頑張れる、大園はそんな熱い漢です!!

ついでに中大のことも応援してください!



最後にインカレへの思いもちょっとだけ。



俺は、チーム全員が笑顔でレースを終えて欲しい。
そして、天皇杯が取りたい。ほんでうまい酒飲みたい。


俺は4年目にしてレギュラー外れちゃって点を取ることはできないけど、

特に同期たちには絶対に満足して、笑って終われるレースをして欲しいと思ってる。

そのために俺はどんなサポートもしようと思ってる。


MaraudErは最高に熱いチーム。

一番かっこいいチーム。

天皇杯が似合うのは中大しかいない。

俺はそう思ってる。

だから絶対天皇杯奪還しよう。



まとまらないけど、疲れたので終わります。


ほな、ばいちゃ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?