見出し画像

新社会人が無理をしてしまう話

どうも、おはこんばんにちわ、海鹿(みしか)です。
元うつ病経験者・不安障害持ちの私が、自身の”理想な暮らし”に向けて整えていく様子や日常を記事として記録しています。

大変お待たせして申し訳ございません。

3月は、自動車学校の卒検からの免許の本試験、一人暮らしに向けての引越しなどで忙しかったですね…

余談はここまでにしておき、今回の目次です。


1.ついに始まった社会人生活

4月からついに新社会人となりました!入社したのは、とあるIT企業。入社式当日、不安と少しの楽しみを胸に出発。入社式で同期との顔合わせも済ませ、無事に帰宅。
こちらは入社式の食事会での写真。(とっても美味しかったです…特にパン)

入社2日目は、配属先でオリエンテーションと明日からの研修の説明など。

役員の方からお昼をご馳走になりました。


2日目はオリエンテーション。3日目から外部研修が始まり、本格的なプログラムの勉強がスタート。

研修が始まって1週間、データベース言語の難しさについていくのが精いっぱいになり、精神的な不調で早退することに。

慣れない1人暮らしに、満員電車、始めて学ぶプログラム…。無理はしないように気をつけていましたが、気が付かないうちに、疲れは溜まっていたようです。

会社の方から、体調を崩してまで、頑張る必要はない。まずは自分を優先することに専念していこうと言ってもらえて、それを言い聞かせるようにしています。

2.1か月がたった現在

長かった1か月。なんとか追いついていった1か月でした。

1か月を乗り切るための対策として、以下のことを行っていました。

・満員電車→ピークを避けるため、早めに出発
・慣れない1人暮らし→基本は自炊。どうしてもしんどい時は外食、コンビニでもいい。毎日ちょっとした贅沢をする。
・研修内容→余力があるときは明日の内容を確認。

そのおかげもあって、最初の1週間と比べると今はだいぶ体が楽です。

3.最後に

今回の体調不良の要因となったのは、新しい生活に加えて研修内容もより難しくなったからというのが1番だと考えています。

でも、エンジニアになると決めたのは他でもない自分自身。
幸い土日祝日はお休みなので、土曜日は家事以外何もしない日として、しっかり自分をいたわる。そして日曜日。余裕があれば復習をして、おいていかれないようにしていきたいです。

今回はこの辺で。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

海鹿


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?