見出し画像

感情に素直になってみましょう

皆さん、こんにちは!

私は、HSP(繊細さん)・ACさんの潜在意識にある本音のやりたい事に楽しく向かう、習慣化のお手伝いをする、

カウンセラー/コーチングの【ゆきたか】です😊⛄

怒ったり、悲しんだり憎んだり、急に喜んだりと

目まぐるしい感情につかれるあなたに

感情に素直になる大切なさついてお話をします🍀

私たちの感情は、日常生活で重要な役割を果たしています。

怒りや悲しみなどのネガティブな感情は、

決して悪いものではありません。むしろ、

【何に感情が動くこと自体が大切】というです🍀

優しくて繊細なあなた

ある感情になったときにご自身を責めたり

悪いことと思って,悲しくなったり

していませんか?

✅相手に対する怒りの感情

✅物事に対して嫌だなぁと思うこと

✅頼まれ事や、仕事に対して面倒だなぁと思うこと

どうしてもなりがちですよね?


ですが

大切なのは、感情に素直になることです。

あなたがあなた自身の感情を抑え込んだり隠したりすることは、

【あなた自身の心の信号を無視することです】

ですから、

喜びや楽しみを感じることで、

生活に活力を与えることができます

また、

怒りや悲しみを感じることで、

自分の気持ちや価値観を再評価し、成長することもできます。


あなたの感情が動くときは

【ありのままの、あなたの心の条件が働いている時です】

感情を認め、受け入れることで、

自己理解して、あなたらしく過ごせるヒントですよ

ですが、

イライラしたり

悔しくなって

自分責めをしてしまうときは

私ご一緒に、あなたの心を整理する

サポートいたしますね😊⛄

公式LINEでは、繊細さん・アダルトチルドレンさん100人以上の意見を基にした心の整理ブック📚をプレゼント🎁中です✨

お友達登録していただくだけで、受け取れますよ😊🍀

https://lin.ee/gk0zLMr

インスタグラムやX(旧:Twitter)では、繊細なアダルトチルドレンさんが過ごしやすくなるヒントや習慣化のコツを紹介しております。💡

インスタグラム:@yuki_mental_iyashi/

X(旧:Twitter):https://twitter.com/yuki_iyashi

最後までお読みいただきありがとうございました😊⛄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?