見出し画像

休日0円生活

結婚も間近に控えて今後の出費が増える予定なので、最近は家に引きこもって本を読んだり、おやつを作ったりの生活が続いています。

そこで妻とできるだけ普段の出費をなくすために予算を決めて生活するようにしました。昼食代として大体1日500円、書籍代は月5000円、日用品費に5000円など決めましたが、

書店員に書籍代月5000円は厳しい!

毎日見る新刊、既刊本は常に誘惑との戦いです。読みたい本は片っ端から手帳にメモしていますが、これは無限ループですね。

とりあえず結婚生活が落ち着いたら、妻に予算を上げてもらえるか相談します。

出費を抑えるために最近始めたのが、休日0円生活です。普段は仕事の帰りなどに食材などを買っています。休日は特に出掛ける理由も無いため家で過ごせることを行い、家にあるもので用を済ませています。

その効果は絶大でした。

独身時代には、休みの日にいろいろなところに出掛けては買い物をしていたので散財していましたが、今ではちゃんと貯金もできています。

妻にはお金のことで心配をかけないためにも、休日0円生活はこれからも続けていきたいと思います。

それと、休日にショッピングに出掛けないことにより物への執着心も無くなってきたと思います。本に関しては無くなりませんが、そのほかのものに関しては興味が薄れたことはかなり効果があったと思います。もしお金を貯めていと思っている方は休日0円生活をお勧めします。

これからも夫婦で決めた目標金額に向けて貯蓄を頑張っていきたいと思います。

目指せ!貯蓄1000万円!

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?