マガジンのカバー画像

好きなまち、暮らすこと

7
まちと暮らしに関する記事。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

【開催レポ】鹿児島市の今を体感!バーチャルまち歩き&PLAY CITY! DAYSメンバーとの交流

【開催レポ】鹿児島市の今を体感!バーチャルまち歩き&PLAY CITY! DAYSメンバーとの交流

鹿児島市に関心を持つ首都圏在住の方々が参加されているオンライン講座「Kagoshima Lovers Academy(かごしまラバーズアカデミー)」。

9月27日(日)に開催した第1講では、参加メンバー・サポート/運営側メンバー全員がお互いに相手のことを深く知る関係性づくりの時間と、鹿児島市イメージ調査の解説などを交えながら現在の鹿児島市の様子を客観的にインプットする時間の2本立てで開催しました

もっとみる
移住ドラフト恋文リレー始めます♡ #1 居酒屋のおばあちゃんに恋して

移住ドラフト恋文リレー始めます♡ #1 居酒屋のおばあちゃんに恋して

こんにちは、移住ドラフト会議事務局のゆっきーです。

選手絶賛募集中の九州移住ドラフト会議会議2021。九州各地の参加14球団や事務局など、移住ドラフト会議を作り上げる人々の思いを伝えようと作文リレーを始めることにしました。

テーマは「恋文」

どきっ。

これからいろんな人が書いていくのですが、1本目は、私が、こんなかんじ~と書いてみます。

なんで、恋文かって?

移住って恋だと思うんです。

もっとみる
PCD参加者の今〜その1〜門間ゆきのさん

PCD参加者の今〜その1〜門間ゆきのさん

先日、PLAY CITY! DAYSのDAY3が開催され、鹿児島市の色んなまちの表情や魅力が詰まった20本の動画が生まれ、今後は自分たちで企画を考えて、さらに深くまちに関わり、楽しみながら、最初の一歩を踏み出していきます。
2020年のPCD(=PLAY! CITY DAYS)もいよいよ後半戦!

今年の参加者の中には、メンバーとも、まちの人とも仲良くなってきて、どんどん楽しくなってきたけど、「P

もっとみる