見出し画像

「学校が合わないと思う」と言われた日。

こんにちは、柚希です。

とってもお久しぶりな記事です。

コロナウィルスの影響で、我が家もパパがリモートワークになり、毎日バタバタの日を送っていました。

コロナによって学校も仕事も変化がたくさんありましたね。

小学校ではオンライン授業が開催されるようになるなど…

個人的にはいい変化が訪れたんじゃないかなぁっと思います。

さて、今回は我が息子が先生に「学校は合わないだろう」と言われたお話をします。

我が子は基本的には家にいたい子なので、週1〜2でプリスクールに通うことにしました。

開始2、3回までは行ってくれたのですが…

ついに4回目から行き渋りが…

その時は園の前で嫌がり、私は優しく今日だけ頑張ってみよう!と声かけていました。

しかし行きたがらない息子。

そろそろ諦めようかなぁ〜帰ろうかな〜って思ってたら

「お母さん行ってください!もう大丈夫です!」って先生が教室抱っこして連れて行っちゃったのです。

ちなみに、息子にそんなことしたら次回から絶対行かないだろうな〜って思ったら、案の定次から1回も行っていません(笑)

先生自体はすごく良い方なんです。

帰りに息子をパパにバトンタッチして、先生と少しお話しました。

そこで、息子が家族と離れている時の様子とか聞いたのですが…

「やっぱりな…」という感想。

息子は完璧主義気味です。

なので、分からない事や自信のない場合、誤魔化して遊び出します。

だって失敗したり、わからないって思われたくないから。

でも物事の吸収はめちゃくちゃ早いそうです(持ち上げてくれてるだけかも…笑)

家庭での話とか、勉強のこととか話していると…

「坊ちゃん(息子)は学校合わないと思いますね」

って言われました。

まぁ、親の私も分かってます。

だって私も合わなかったから。

きっとこの子も合わないんだろうなぁって気はしてました。

それに私は別に学校行かないと行けないとは思っていないので、良いんです。

ただ、第三者に改めて言われて「やっぱりなぁ」って納得したんです。

そして「グレーでもないだろうし、ちょっと大変ですね」って言われました。

健康診断でも問題なし。親からも育てにくいなぁっと感じることはなし。

ちょっと完璧主義で、飲み込みが早い。

ただそれだけ。

でも、先生も言ってたけど、その分からないと思われたくないからふざけたりするのは「落ち着きがない」って思われちゃうし、注意したがりな子に指摘されて、やる気を失うと思うって。

「5歳の知能じゃないけど、でも5歳なんですよね」って先生にも言われて、ウンウン頷いてしまった。

漢字も覚え始め、掛け算も理解して、物の覚えがいいと周りは「良いね〜」って言うんだけどね。

一緒に生活するこっちは結構大変。

5歳だけど、5歳じゃない。

これすごーく大変。

それについてはまた今度詳しく書いてみます。

まぁ幼稚園も行く気0、習い事もする気0の彼とまったりお家でお勉強する覚悟はできてるけど。

ただ、個人的に家で溜まるストレスの発散場所はどこか用意しておきたいなぁっと。

家族以外の信頼できる誰かができるのと良いなぁっと思うのです。

だけど焦らず、もう少しゆっくり事を進めていこうと思いました。

今は好きなマイクラをたくさんやって、一緒にドリルを楽しんで、元気でいてくれたらいいです。

今まで自分とパパだけが「この子は学校が合わない子だ」って思ってたけれど…

第三者に言われてスーッと納得したよって話でした。

「間違ってなかったなぁ…」って。

親としては月謝払いたてホヤホヤだったので…少し行って欲しかったけれど(笑)

見事に1ヶ月おやすみしましたよ。

少しプリスクールはお休みして、色々考えていきたいと思います。

では、また。

(教育関係、息子のギフテッド疑惑のお話など書いていきます。ハートやフォロー嬉しいです。いつも押してくださる方々ありがとうございます^_^これからもよろしくお願いします♪)



サポートありがとうございます。 子供達の体験などに使用したいと思います。