見出し画像

【日々走ること】21/11/7(日) スロージョグ2日目

今朝のランニング。

6時30分スタート。天気は晴れ。やや寒い。

5.4㎞を32分のジョグ。

ジョグ後の筋トレ㉚
・スクワット 10回
・腹筋3種 各10回


昨日と同じく朝イチから所用があるため、短い距離をサクッと走ることに。
2日続けてのSSD。そう、LSDならぬSSD(Short Slow Distance)

いつもより早い時間から自宅周辺をちょこっと走る気軽さ。
なかなか悪くない。

息が上がらない程度のゆっくりペースで走って、
タイムは昨日と同じ5.4㎞を32分。

あまり時間がなくても、すき間時間に少しでも走っておくのも大事だと思った。


◇ ◇ ◇

本日開催された全日本大学駅伝。
名古屋の熱田神宮をスタートし、三重の伊勢神宮がゴールの106.8㎞8区間。
オープン参加を含む27チームが出場。

録画していて、まだ3区の途中までしか観てないので感想はまた後日。

2区まで観たところで印象的だったのは
・1区見事区間賞の駒沢大佐藤条二選手のラストスパート。1年生なのでね。今後が楽しみ。
・2区順天堂大の三浦龍司選手の圧巻の走り。1号車解説の渡辺康幸さんが絶賛されていてその言葉もまた印象的だった。世界に通用する走りかぁ。
・実況&解説であまり触れらてないけど國學院大もいい位置につけてる。

この後また続きを観ます♪


今日もお読みいただきありがとうございます。
それではまた。


【日々走ること】前回の記事



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?