見出し画像

【日々走ること】21/9/24(金) 少しペースを上げて走ってみた

今朝のランニング。

6時10分スタート。天気は晴れ。涼しい。

10.2㎞を62分でジョグ。最後の100mはダッシュ。

ジョグ後の筋トレ⑯
・スクワット 10回
・腹筋4種 各10回
・プランク 20秒3セット


実は今朝やや寝坊した。
5時半起床だったのでそう焦ることはなかったが、朝の家事との兼ね合いを考えると6時10分から走りだすのはやや遅いと言える。

そのため、今日は走る距離を短くしようかとも考えたが、やはり10㎞は走りたい。そこは譲れない。

ならば少しでも早く帰ってこれるようにと、いつもより速いペースで走ることにした。

走りながら気づいていたけど、多少ペースを上げて走ったとてそこまで時間短縮できるものではない。
1キロを30秒短縮して走っても、10キロで300秒=5分しか縮まらない。
ゆるゆるランナーの私は、かなり頑張ればキロ5分40秒ペースで走れなくもないのだが、ゼエハアと走るのは昨今の状況から避けたいところ。
どうしても歩行者とすれ違ったり追い越したりする時に気になるから。

だから、そう息が上がらない程度を心がけて走った。

結果としてそれも良い練習になったと思う。
やむを得ず普段よりペースを上げたけれど、気持ちよく走り終えたし、もうちょっと上げていけるかもと思えた。

まさに怪我の功名。終わり良ければすべて良し。


とはいえ寝坊はしないよう気をつけます。


日に日に秋らしさが増しております。
皆さんどうぞよい週末をお過ごしください。

今日もお読みいただきありがとうございます。
それではまた。



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?