素朴な佇まい ヘーゼルナッツクリームのロールケーキ
今回紹介するのは、ふわっと焼き上げたスポンジ生地でコクのあるヘーゼルナッツクリームを巻き込んだロールケーキ。
どこか懐かしい素朴な佇まいです。
クリームはちょっとこだわって、大人気スプレッド「ヌテラ」を使用してヘーゼルナッツのコク深い美味しいチョコレート味に仕上げます。
ヌテラはフェレロ社の商品で、ココア入りヘーゼルナッツスプレッド。
(フェレロ社は皆さんご存知のチョコ菓子「フェレロロシェ」を作っている会社。その他キンダーチョコレートのシリーズもこちらの商品)
パンに塗るのはもちろんクレープ、パンケーキ、菓子作りなどに、用途は色々。
本家イタリアの家庭では必需品のような存在。
その他ヨーロッパはもちろん世界中で広く愛されています。
本邦においても、身近なスーパーでも取り扱いがあったりと見かけることが多くなりました。
もちろん、ヘーゼルナッツとチョコのスプレッドであればヌテラ以外のものでもかまいません。海外食材を豊富に扱うお店では数種類取り揃えてるところもありますね。
例えば、「リゴー二・ディ・アシアゴ」のスプレッド。
こちらはオーガニック、パーム油不使用で、乳製品不使用のタイプもあります。ヌテラよりも甘さ控えめ。
ヌテラに関してはこちらもぜひご覧ください。
フランス在住YUIさんの記事です。
材料
26㎝×26㎝の天板1枚分
スポンジ生地
・全卵 80g
・卵黄 30g
・砂糖 60g
・薄力粉 45g
メレンゲ
・卵白 45g
・砂糖 20g
ヘーゼルナッツクリーム
・生クリーム 150g
・ヌテラもしくは他メーカーのヘーゼルナッツスプレッド 70g
・コンデンスミルク 15g
作り方
スポンジ生地
下準備.あらかじめ天板にオーブンシートを敷いておく。薄力粉は1度ふるっておく。
1.大きめのボウルに全卵、卵黄、砂糖60gを入れて、ハンドミキサーで混ぜ合わせる。白っぽくもったりとするまで混ぜていく。
↑ 電動ハンドミキサーで、
↑ これくらい白っぽくもったりするまで混ぜること。
2.別のボウルでメレンゲを作る。
使用するボウルとミキサー7は水気と油分がないようにきれいに拭いておくこと。卵白に砂糖20gを3回に分けて加え泡立てていく。
↑ 電動ミキサーで、
↑ 角が立つまで泡立てる。
3.ここでオーブンの予熱を始める。温度は200℃。
ふるった薄力粉をまず1/3量1のボウルに加える。ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせて、2のメレンゲ1/3量を加えて泡がつぶれないようさっくり混ぜる。この作業をあと2回行う。
↑ 小麦粉とメレンゲを3回に分けて加えさっくりと混ぜ合わせる。
4.3の生地を天板に流し入れて表面をならして、200℃のオーブンで8分焼く。様子を見て時間は調節すること。焼き上がったら冷ましておく。その間にヘーゼルナッツクリームを作る。
↑ 生地を天板に流し入れて、
↑ オーブンへ。
↑ 焼けました♪
ヘーゼルナッツクリーム
1.大きめのボウルに生クリーム、コンデンスミルクを入れ電動ハンドミキサーで混ぜ合わせる。もったりとしてきたらヌテラを加えさらに混ぜてしっかりとしたクリームにする。
↑ 生クリームとコンデンスミルクをもったりとするまで混ぜ合わせて、
↑ ヌテラを加えてさらに混ぜていく。
スポンジ生地にクリームをのせて巻く
1.十分に冷ましたスポンジ生地の上にクリームをのせて巻いていく。オーブンシートをそのまま使って巻く。巻き終わりを下にしてシートごとラップにくるんで冷蔵庫で冷やし固める。2時間程冷やしたら完成。
↑ 生地にクリームをのせて巻く。
巻いたらラップでくるんで冷蔵庫で冷やし固める。
↑ 切り分けて召し上がれ♪
↑ ふわっと生地にヘーゼルナッツ薫るクリーム。
素朴ながらもコクのあるロールケーキ。
↑ こちらは翌日。さらに生地がしっとり。味がなじんで。
作った当日のスポンジのフワフワ感も良き。
翌日以降のクリームの味がなじんでしっとりとした味わいもまた良き。
保存はラップにくるんで冷蔵庫で。
今の季節なら5日以内を目安にお召し上がりください。
巻く時にちょっと勇気が要るロールケーキ。
でもね。
おうちスイーツですから。
たとえきれいに巻けなくても気にすることはありません。
余計なものを加えない安心の手づくり。
気軽に楽しみましょう。
どこか懐かしいほっとする味を堪能して。
今日もお読みいただきありがとうございます。
それではまた。
こちらも併せてご覧ください。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?