マガジンのカバー画像

人生いろいろエッセイ

255
運営しているクリエイター

記事一覧

行きたい場所はどこですか?

お昼を食べながら何気なくテレビをつけた。 おお!わたしの大好きなファビュラス叶姉妹じゃないか!!!と思ったが、うん?恭子さんちょっと雰囲気変わったな~と思ったらたかの由梨さんだった。同じような赤い衣装きて紛らわしい。 それにしてもあきらかにライトがあたりすぎて白飛びしているのが笑える。そんなのはどうでもよくて、恭子さんクイズスタート! 「恭子さんが今行きたい所をお答えください」 う~ん、おそらく、 ハワイ、ドバイ?いや、そんな一般人が思いつくような場所じゃない 北極、

麻酔並みのしびれ具合

20年ほど前、チベットから日本に帰国する際、成都に立ち寄った。というよりフライトの都合上、立ち寄らざるをえず、仕方なくだった。 成都は何があるのかなと地球の歩き方をパラパラめくっていて見つけたのが 「麻婆豆腐発祥のお店」 中華料理の中で1,2を争うほど麻婆豆腐が好きなモノにとって”発祥”のパワードにくいつかないはずはない。絶対にいかねばと「陳麻婆豆腐」に向かった。 さすが発祥の店だけありそれなりに並んでいる。中をのぞくとみんながみんな麻婆豆腐を食べている。独特の香りが

天の声ならぬ筒の声

打ち合わせとインタビューの間に30分の時間があいた。 資料をチェックしたい・・・ メールを送りたい・・・ スマホでも見られるのだが、あの小さい画面の上で親指と人差し指をくっつけたり離したりして画面をみるのがしんどい。小さくてもPCの画面で見るほうが楽だし、テキストも打ちやすい。 ドトールに入ろうか・・・席がない マックに入ろうか・・・学生がいっぱいでうるさそう 老舗喫茶に入ろうか・・・入りにくい ということで暑さも若干やわらいだことだしと公園に行くことにした。 やわ

ここにタッチ

最近はなんでもかんでもタッチ。電車もタッチ、飛行機もタッチ、買い物もタッチ。タッチ、タッチ、タッチ・・・とくると ♪ここにタッチ~あなたから~♪ と80-90年代の歌を歌ってしまう私。 とにかくタッチの連続でメールで支払い確認通知がきても、一体何に使ったけ?と忘れる始末。便利にはなったが、金銭感覚がぼけそうで怖くなってくる。かといって便利さに慣れてしまった以上、タッチからは離れられない。 タッチマークがあってもタッチできないときもある。理由はシステムの不具合かと思うが、そ

なぜ?の嵐

9月27日金曜日に沖縄帰りの友人から島バナナのお土産をいただいた。 前日の26日に収穫・購入したてほやほやだそうだ。 今が島バナナの最盛期らしく驚くほど安く購入したという。当たり前だが島バナナも旬があるようだ。いつも沖縄方面にいくと島バナナを見つけていたから、いつでもあると勘違いしていた。 なるほど、いつもより房が大きい気がする。しかもずっしりと重い。輸入バナナに比べると小さいが、いつもより大きいからほんとに島バナナなの?と思ってしまう。 これから追熟するわけだが、この

「書く」ことの意味を伝える

光る君へを見おわると、無性に何か書きたくなる。キーボードをカチャカチャしながら書くのではなくペンの滑りがいい上質な紙に縦書きに一筆書きのような感じで書きたくなる。と以前も書いた↓ 自分の心のうちをただつらつらと日記のように書くのも好きだし、旅先で、今日のルート、買ったもの、出会った人、何をしゃべったかを事細かに書いて記憶にとどめておくのも好きだ。 書く目的はひとそれぞれ。ジャーナリングのように気持ちを落ち着けるためにただただ書き続けるときもある。このときはかなりの文句を書

タコのガリシア風ってなんなの?

北海道はウニ。 岩手は冷麺。 三重は松坂牛。 広島は広島風お好み焼き 佐賀は呼子のいか 沖縄は沖縄そば。 ちなみにわが地元秋田であればぎばさ。 と自分の好きなものを並べたが、旅の醍醐味はご当地ならではの新鮮な食材を使ったグルメを堪能することで、それを食べるためにいくときもある。旅とグルメは切っても切れないものなのだ。その場所に再訪したいと思うポイントは、もう一度あれが食べたい!もあるが、もう一度あの人たちに会いたい!だ。いわば人に会いたくていく。最近よく見るフレーズ”死ぬま

読むのが忙しいトイレ

最近、JR、地下鉄、私鉄、どれもこれもトイレがキレイで使いやすい。海外は、今でもおしゃれショッピングセンターなのにやたら汚いトイレがあって、空気イス状態で用をすましたりすることが多々ある。 日本はといえば、アルコール除菌も完備しトイレットペーパーでさっとふいてがっつり座ってゆっくりトイレに座ってられる。胃腸が弱い人間からすると、キレイなトイレがあるというのは安心につながり、なんでもうまくいきそうな気さえするんだからトイレの美しさというのはほんと大事なのである。 本日もイン

友達じゃない人との飲み会も楽しい

一緒に何かをするといわれると、仕事のクライアントやパートナーも友達なのか?と考えてしまうが、タイトルで書いた友達とは、昔から自分のことをよく知っている人のこと、定期的に遊んだり、飲んだりが継続的に続いている人、旅に一緒に行く人のことだ。 秋田に帰省したときは必ず高校の同級生と飲む。毎回同じ、昔の失敗談や面白かったこと、最近では介護の話やあっちが痛いこっちが痛いなど年相応の話もする。毎回同じなのだが、毎回同じでも楽しい。過去の思い出は、自分をその当時へとタイムスリップさせてく

ザ・日本風景京都市内の観光地にあり

昨日までの暑さから一転。肌寒くさえ感じる朝晩。最低気温が25度を下回るだけでこうも違うものかと思う。 1か月以上最高36度前後、最低27度前後で過ごしていると、30度-25度がとてつもなく涼しく感じる。人間の適応性は恐ろしいものである。そして、来たるべき冬に戦々恐々とするのである。 夏から一気に晩秋になったような気がする今日この頃だが、秋といえば稲刈り。米がないないと大騒ぎしたのもつかの間、新米の季節到来であちこちで稲刈りが始まっている。価格が高騰しているとニュースで見聞

表玄関の隣に勝手口

大学の近くというのは安い食堂や喫茶店ランチがある。 1200円前後のおしゃれなチキン屋さんのランチにするか、750前後の古びた喫茶店ランチにするか迷ったが、カツレツ定植、Aセット(コロッケ、白身魚フライ、から揚げ)、Bセット(海老フライ、いかフライ、から揚げ)と手書きで書かれているメニューに惹かれて喫茶店にした。 営業中の看板は掲げられているものの、中がいまいち見えない。透明のガラス扉からのぞき込むと、混んでいるほどではないが人はいる。チャレンジしてみるか!と取っ手に手を

この熱帯果樹知ってる?

熱帯果樹というと仰々しい。トロピカルフルーツ、もしくは南国フルーツといったほうが耳なじみがいいだろうか。 わたしの大好物のトロピカルフルーツはマンゴー!マンゴーを食べるためだけに毎夏台湾に通っていたほど好き。コロナ禍で海外にいけなかったときは宮古島に食べに行ったほどだ。 2番手はライチ。台湾で採れたてのライチを食べたときの驚きといったら!今まで食べていた冷凍ライチとは全く違うジューシーなとろける甘味とぷりっぷりの食感。一気に生ライチの虜になった。 ほかにもスターフルーツ

たこ焼き機の妙

ご当地あるあるをランキングで紹介していた番組があった。 秋田県であれば・・・ ・昔、運動会にはババヘラアイスがきていた ・なべっこ遠足がある ・たけやぱんのアベックトーストが人気 などなど、それな!というものもあれば ・秋田県人は納豆に砂糖をいれる といった、そんなのやったことないぞというないないネタもあった。 大阪でいえば・・・ ・みんなヒョウ柄を持っている(←持ってない) ・一家に一台たこやき機を持っている(←持ってない) ヒョウ柄はないとして、たこやき機は持

十六夜の雷鳴と八岐大蛇

東京、赤坂にある日枝神社では毎年、中秋の名月に雅楽が開催される。行ってみたいなと思いつつ、なかなか行く機会がなかった。 今回はタイミングよく東京出張と重なり中秋の名月イベントに行こうかと考えた矢先、出雲と関係が深~い方から、十六夜の月の宴「石見の夜神楽」なるものに誘われた。 お誘いは何かの縁だから基本断らない。神楽は見たことも知識もないが、そんなものは気にせず、まずは見てみよう!の気持ちが大事。 演目は八岐大蛇(ヤマタノオロチ)。聞いたことあるぞ。対峙するのは嵐の神・ス