見出し画像

満月の日の決意

2023年5月6日 蠍座満月 半影月食

西洋占星術をゆっくり休みながらだけど、学び始めて2年くらい経って、
この満月の日にやっと自分自身と向き合う気持ちになった。

今までは心と思考が分離していたようでもあり
自分に対しても本音を隠していたように感じる。
なぜだかよくわからないけど、怖かったのかな。

でも、自分をもっとよく知りたいと思って
自分の気持ちに耳を傾けようと決めて
何が好きで何が嫌いで何をしたいのかを
自分自身に問いかけていこう。

生まれた時のネイタルチャートを見ていると
ネガティブな解釈が当てはまり
それが今までの悩みにもなっていた。

だったらポジティブな解釈にもなれるってことだ。
なんだか自分の可能性が嬉しくなった。
そのためにどうしたらいいのか?
何をしたらいいのか?
それもチャートを読み解いていくとわかってくる。

面白い、占星術って面白い!

私たちの内側にある10個の天体を輝かせたい。

占星術には年齢域というのがあって
月は生まれた時〜7歳までの間に形成される。

月は私たちの感情だったり肉体を表す。

私の月は不安を抱えている。
安心させて本来の輝きを取り戻したい。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?