れんたろう

四国の一部にしかないレンタルビデオ屋の店長の息子。動画配信サイトの普及により、レンタル…

れんたろう

四国の一部にしかないレンタルビデオ屋の店長の息子。動画配信サイトの普及により、レンタルビデオ店の役目が終わりつつある事を感じているが、なんとか残って欲しいと思っている。好きな映画はアンタッチャブル。俳優はスタローンとシュワちゃん。

マガジン

記事一覧

レンタルビデオ店vs Netflix

驚異的な資本力で展開する、Netflix、Amazon primeなど、、 レンタルビデオ店長の息子である私も、 あー便利だなぁ。 これじゃあレンタルビデオ店潰れちまうよ。 と起動す…

9

レンタルビデオ店に生まれた息子が思う、レンタルビデオの今。

こんにちは。私は四国に数店舗しかない、レンタルビデオ屋の店長の息子です。大手のツOヤさん、Oオさんではく、駅前とかにポツンとあったりする個人経営のようなお店です…

10

レンタルビデオ店vs Netflix

驚異的な資本力で展開する、Netflix、Amazon primeなど、、
レンタルビデオ店長の息子である私も、

あー便利だなぁ。
これじゃあレンタルビデオ店潰れちまうよ。
と起動する度思いながら毎日使用し、
ブレイキングバッド、幽☆遊☆白書などを見ています。

その上複数のアカウントで使用できるこのサービス。

こんな便利なものを家族に教えない訳にはいけない。シェアしようと。

実家に帰った時

もっとみる
レンタルビデオ店に生まれた息子が思う、レンタルビデオの今。

レンタルビデオ店に生まれた息子が思う、レンタルビデオの今。

こんにちは。私は四国に数店舗しかない、レンタルビデオ屋の店長の息子です。大手のツOヤさん、Oオさんではく、駅前とかにポツンとあったりする個人経営のようなお店です。今は実家から離れ、東京で暮らし初めて、7年程経ちましたが、、その中で、東京では、ツ◯ヤさん、◯オさんなどの最大手がどんどん潰れて無くなっている姿を目にしてきました。私の田舎では猛威を奮い、最大のライバルであった大手様でさえ、駄目な世の中な

もっとみる