妻と子供が退院して自宅に帰ってきた。妻がいないと、生活が荒れて、風呂に入らずに眠ってしまうことが多かった。つくづく、僕はコミュニティに所属することで、人間としてのマトモさを保っていると思う。

子供はとても可愛い。客観的に見たら、どうか分からないが、小さな生き物が動いているだけで可愛らしい。オムツを変えたり、ミルクを上げたり、沐浴をしたり、着替えをしたり、それぐらいしか今はできることはないが、妻と楽しくやっている。

子供のいる生活は全く別のものになるんだろう。少しずつ分かってきた。ある人は、一つの組織になる、と言っていた。夫婦で自由だったところから、一つの規律めいたものが出てくるんだろう。

総合商社は育児休暇を取る人が徐々に増えてきている。僕の場合も反対は全く無かった。こうして家族と過ごせるのは貴重だと思う。妻の出産に関する入院でかなり出費はあったから、夏のボーナスには期待している。正社員で入ったのは、コロナ真っ盛りの時期で、そこからこんなに業績が急浮上するとは思っていなかった。大きな恩恵を受けている。

少しずつ生産的な活動もしていきたいところだ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?