見出し画像

290.note投稿1ヶ月続けた感想

皆さんこんにちは!
ミニマリストで中学校教員をしています。
ゆきまつと言います!!

この記事で1ヶ月投稿を継続することができました!

今回は1ヶ月noteの投稿を継続した感想を話したいと思います。


1ヶ月続けた理由

今までは週3〜5を目処に投稿していましたが、ここ最近PV数とフォロワーが増えず悩んでいました。

そこで”フォロワー”や”いいね”が多い人を分析すると、毎日投稿している方が多かったので、まずはやってみようと考えました。

感想

記事の案はたくさんストックしていたので「今日は何を書こうか?」と悩むことはありませんでした。

しかし「今日は書くの休みたい」と思うことはあり、予約投稿機能を駆使して1日2記事書いて凌いだこともありました。

ストックの記事(予約投稿)が1週間程度(7記事)あれば、毎日投稿できそうというのが感想です。

だけど1日サボったら、どこかで2記事書かないといけないのはキツイ。

結果

では結果を発表します。

PV数

2908   → 3696
先月比 → 27%増
先月比 → 788PV増

うーーーん労力の割にはって感じです。

フォロワー

252   → 268
先月比 → 6%増
先月比 → 16人増

これは大きな数字です。やはり投稿頻度が多い人の方がフォロワーがつきやすいことがわかります。

いいね

159      → 222
先月比 → 40%増
先月比 → 63増

PVが27%増に対して、40%増。
「いいね」がもらいやすくなったということですね!

今後は

意外とPV数は増えませんでしたが、”フォロワー”や”いいね”がつきやすくなったと考えると「ファン」が増えたと考えてもいいですね。

あと1ヶ月延長するか・・・

頑張ろ。

毎日Twitterで情報発信しているので是非ご覧ください
ゆきまつ先生

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,551件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?