マガジンのカバー画像

幸松の記事その他

121
日々感じたことや、考えたことなどを発信します。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

33.この一年の変化(2021年度)

2021年度は私にとって人生の大きな転換期となりました。今回は、この1年間の変化をお伝えして…

34.【節約術】やらないと決めたこと

 今回は私が普段から取り組んでいる「節約術」を紹介したいと思います。ミニマリストの考えを…

36.教員10年目の休日ルーティーン

  前回は「教員10年目の平日ルーティーン」について話をしました。結構閲覧数伸びて人気の記…

38.2021年度買ってよかったもの4選

2021年は、支出を減らすことを目標にかかげました。(支出を減らすためにしたことに関しては、…

41.桃太郎電鉄は子供の教育に役立つ!?

私は普段あまりゲームはやりませんが、たまにやるのが「桃太郎電鉄」です(Switct版)。  ゲ…

44.継続する方法

 「色々挑戦したけど、中々続かない」と悩んでいる方向けの話です。 私の成果 ちなみに私の…

45.【教員11年目】社会人になってから挑戦したこと

私は現在(2022年4月)社会人11年目を迎えます。私の性格なのか、毎年と言っていいほど新しいことに挑戦します。  何か目標だったり、チャレンジすることがないと、どこか物足りない感じになる性分です。 では、紹介したいと思います。 マラソン 全くの長距離未経験者ですが、ふとしたことがきっかけで、マラソンにはまるようになりました。  先輩教員に「生年月日」と「住所」を聞かれ、無理やりハーフマラソンに出場したことがきっかけでした。  最初は嫌々でしたが、段々とのめりこんで行

47.教員暦10年目がおすすめするyoutubeチャンネル

 私は大学生のころ(約10年前)からyoutubeが大好きで、今でも毎日欠かさずyoutubeを見ており…