見出し画像

以前から、政治経済クラスタならともかく、そうでないXのアカウントをやっててたまに流れてくる程度の情報でわかったつもりになるのは情報収集が浅い、という話をしていた。

特に、反共プロパガンダに騙されているネトウヨが、一番騙されていると思う。ごくごく浅い陰謀論だ。まず、自民党が保守、というのが、今世紀最大のフェイクだと思う。戦後政治史を学ぶ段階で、右派の歴史修正主義が入り込んでいる。反共じたいは統一教会系がよくふれまわっているもので、もともとは米ソ冷戦時代の米軍の由緒正しき伝統あるプロパガンダだ。

数年前はウイグル虐待の件でめっちゃ盛り上がっていた。あれも諸説あるんだけど。

他にも認知戦になっている個所はある。たとえばコロナ、ワクチン、ウクライナ侵攻、トランスジェンダリズム、処理水放出、コオロギ、種苗法改正、MMTなどなど。はっきり共通点があるんだけど、わかるだろうか?

自由貿易だ。自由貿易に関係するところは、共通して認知戦になりやすい。トランスジェンダリズムは、新自由主義だって解釈すると、やはり自由貿易の一種なんだな。MMTは金融緩和影響である円安や大増税を誤魔化すためのもの。ウクライナ侵攻は本物の戦争。じゃあ自由貿易ってなんぞ、っていうと、アレは自由貿易という建前の経済侵略。経済植民地主義。侵略する側がいるのだ。自由貿易ってたいてい、侵略戦争の前段階、なんだな。

そのうえで脱ドル化。BRICs通貨設立によるゴールド高騰。

あまりにも陰謀論くせえのを抜いてこれだ。そのへんの境界線はひとによる。

今現在の情報って、このくらい行かないと全然深くなってこない。これより浅いと「浅いなー」という印象で、もうこの階層はXだとなかなか出てこない。金融緩和の影響じたい、少し前は出てきたんだけど、今はちょっと調べるくらいじゃ出てこないんだ。金融緩和がどういう仕組みで円安につながっているか。指値オペや金融抑圧の話が、なかなか出てこないの。Xはもう変わってしまって、ただの社交サロンだ。あるいは、自分の仲間を見つけるためのツールでしかない。Xでは情報収集していなくって、主に投資家向けの経済有料メルマガと、書店でベストセラーになっている左派系の書籍だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?