マガジンのカバー画像

介護について思うこと

7
雑感です
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

親の介護をしながら介護職

親の介護をしながら介護職

介護離職
親の介護のために仕事をやめたのは10年前。ある日突然、母が脳出血に倒れて要介護5の寝たきりになってしまったのだ。父は家のことは何もできず、妹は海外住み。介護できるのはどう考えても私しかいない。「母を施設に入所させるか、家で介護をするか?」 という二択で、悩んだ末に、私は母を家に連れて帰るほうを選んだ。在宅介護だ。

介護をするのだから、仕事には出られない。介護離職は覚悟の上の選択だった。

もっとみる
施設入所は悪いことなのか?

施設入所は悪いことなのか?

 一昔前までは老人ホームに入所させると「親を捨てた」と悪口を言われたものです。老人ホームは姥捨て山のように思われていました。

 でも、本当にそうでしょうか?
 施設に入れることは親を捨てること、悪いことなのでしょうか?

 在宅介護か施設入所か? 悩んだときは想像してみましょう。在宅介護の場合、家で一日をどう介護して過ごすか。一週間をどう過ごすか。トイレの回数や食事やお風呂の介助など、できるだけ

もっとみる