見出し画像

Podcast アプリのマイクロインタラクションを考察してみた

つみきでデザイナーとして活躍してるYukikoです!3度のメシの合間にPodcast、ランニング中にもPodcast、さらに寝る直前までPodcast。フリーでタメになる情報やエンタメニュースがサクサク聞けちゃうPodcastを愛してやまない私です。本を読むより受動的でひたすら聞き流すだけでいられるのも、ラクしてトクできる感があって好きです。今回は普段からPodcastジャンキーの私が、Cast boxとAnchorのUXの特徴を考察したいと思います。


1 | Cast box

Cast boxはPod castがとにかく好きで、サブスクしたチャンネルをPodcastで快適に聴きまくりたい人向けです。


◎ 0.1x単位で細かく音速調整ができる

0.9×、1.1×、1.4×…など0.1倍速刻みで再生スピード調整できるのがプレーヤー機能としての強みです。なんと、0.5xから3.0xまで細かく設定できます。Podcastあるあるでチャンネルごとに話すスピードがまちまちで聴きにくい問題も瞬時に解決します。


◎ Volume Boost & Trim Silence ボタンつき

タイトル上のVolume Boost (音量上げ)、 Trim Silence(無音カット)ボタンで、このチャンネルなんか音が小さくない?無音が多くない…!?なんてストレスとおさらばできます。


◎ 5分刻みでタイマー設定ができる

めんどうな設定いらずで5分刻みでワンタップでタイマー設定できます。5分間のシャワーの時間だけ、20分読書をしている時間だけちょこっと聴くなんて使い方もできますね!



2 | Anchor

アンカーはPod cast配信がアプリ上でカンタンにできちゃうサービスです。
こちらは聴くことに特化しているというより、Pod castを気軽にはじめてみたい人向けです。


◎ トレーラー機能で自己紹介用の音源もカンタンに作れる

トレーラーとはチャンネル紹介のための音源です。ボイス録音した後、選択したBGMをつけた状態でプレビュー再生しながら作成できます。 トレーラー音源はムービー化してSNSシェアもできるそうです。



◎ ボイス録音中にフラグ追加 & BGM追加やトリミング編集もカンタン

録音中にフラグをつけられてトリミングもラクちん。さらに、豊富な種類のBGM一覧から選ぶだけでBGMがサクッとつけられます。BGM一覧画面にはお気に入り機能がついており、一度聴いて気に入った音源は常に選びやすい状態に保つことができます。


◎ 遊びゴコロある再生画面、拍手アニメやウェーブメーターが現れる

再生画面、ウェーブメーターと拍手タップで拍手が落ちてくるアニメが現れます。お気に入りチャンネルに、ひとりのリスナーとして参加している臨場感があってどんどん拍手して盛り上げよう!って気にさせます。



-----------------------------------------------

まとめ & 感想

いかがでしたでしょうか?それぞれのPodcast アプリの個性が見えてみんな違って、みんないいですね。。リスナーとしては音を聴きながら各チャンネルの音源に合わせるように、細かく調整できるプレーヤー機能としての気の利いたUXがいちばんありがたい!YouTuberの次は、Podcasterブームが到来するかもしれません。この参入チャンスのビックウェーブに乗れるのは、まさに今スマホの前でリスナーでいるあなたかもしれませんよ。

他にもオススメのPod cast アプリあったら是非おしえてくださいませ 〜!!

-------------------------------------------------

👇  お気軽にお問い合わせをお待ちしています!
アプリやサービスのUIデザインをしています。遊びごころとアイデアでユーザーの愛着を生むデザインを得意としています。アプリやWebサービスの立ち上げや改善をお考えの際は是非ご相談ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?