見出し画像

▷健康

こんにちは、河野友希子です。

4月から週2.3日の運動習慣が出来て、停滞期の記事を更新してからやっとまた減り始めました。

現状は、7kg減です。数字が嬉しいよりも体が軽くて動きやすい。
今回は食べながら鍛えながら痩せているので、体力もあって調子もいい。

銭湯

痩せ続けている一番の理由は、銭湯にハマったことです。
3ヵ月前にサ活の記事を一度書きました。

愉しめるようになった頃で、この時は外気浴でスッキリという感じでした。
今は、水風呂に入ってリフレッシュすることの方が調子がいいですね。

水風呂

爽快感を得るだけのものではなく、免疫力アップや抜け毛の改善、美肌&エイジングケア、不眠解消、保温、総合的に血糖値改善などの効果があります。

温冷交代浴

温かいお湯と冷たい水に交互に入る、または温かいシャワーと冷たいシャワーを交互に浴びる入浴法のことで、サウナが苦手や時間がない時はこれでもいいと思います。

疲労により発生した炎症物質の減少、むくみ改善、冷え性の予防や新陳代謝アップによるダイエット効果などが期待できます。

最後に

健康なうちから健康に投資していくことが大事ですね。
継続していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?