見出し画像

お花のお話〜ガーベラのリアルフラワーエッセンスとエネルギー

#Gerbera with Morning Dew
朝露滴る#ガーベラ❤️
ガーベラは、あたしの一番好きな花

この#赤いガーベラ
多分もう数年間、毎年咲いてくれてる

一応多年草のようではあるけど
毎回、花が咲いた後は一度死んだようになっちゃう
でも夫が毎年手入れをして見事に復活させてくれている

英語で、ウチの夫みたいな植物を上手に育てられる人のことを
「#GreenThumb(グリーンサム)」て言うんだけど
(直訳すると「緑の親指」だけど、ただ水やりしてるだけでも植物がよく育つとかそういう意味合いだと思う)

多分それは植物を料理することにも通じてる
(オランダ系オーストラリア人夫はシェフ歴30年越え)

ある意味、彼らと意志の疎通が出来てるように感じる😌

これは植物に限ったことでは実はなくて
食材全てに関してなんだけど
調理された食材がイキイキと喜んでいるのが分かる

ついでに夫がガーベラの鉢を何氣に置いてる場所は
南向きの玄関という赤ガーベラには最適な #風水 ポジション😆
こーゆーのを何も知らずに自然にやっちゃうのよね、ウチの人


ガーベラは元々は南アフリカ原産の植物で
日本に渡ってきたのは大正時代と割と古い

あたしが知らなかっただけなのか
70〜80年代には普通にお花屋さんにはなかったような記憶
巷で沢山見かけるようになったのは90年代に入ってからのような氣がしてるんですが、どうでしょうか…?

ガーベラという名前は、この花を発見したドイツの植物学者の名前が由来になっているみたいなんだけど、ドイツ語読みするとしたら「G」からスタートだから、例の喉を鳴らす(痰でも吐きそうなw)音なのかしらと思わず考えてしまう(笑)
ちなみに英語読みだと「Gerbera (ジャーベラ)」で
知らなかったらガーベラのことだとは分からないかも。

ちなみに #オーストラリア 原住民の #アボリジニの文化 では
習慣として昔から色んな#花の朝露 を
それらの効用に合わせて取り入れていたらしいんだけど
それの現代バージョンが所謂 #フラワーエッセンス や#バッチフラワー で有名な手法
こちらはお花を水に浮かべて#花の波動 を転写させる手法だけど
やっぱりきっと朝露から摂るのが一番パワフル✨

#赤いガーベラ の#FlowerEssence としての効用は
心理面では「勇氣」を後押ししてくれたりするのに加えて「低血圧」や「頭痛」の軽減なんてのもある

早起きさえすれば自分でも簡単に朝露は採れるから
是非お試しあれ❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?